ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2019年9月
2019年9月
リッチな店長日記:32
2019年09月09日

昔の写真だけどね

一番ゴルフらしくないものを選んでみました

でも分かるでしょ

この子

雨の中、一生懸命プレーしてる姿が

にじみ出てるじゃない

当方が主催する「PIFジュニアゴルフ競技会」の一幕ですが

なんかいいだろう

こんなシーン

子どものこんなシーンが撮れますか?

 

 

ついでに娘であります

このときの方がスイング良かったんと違うかな?

ピンクのドライバー

今は誰かが使ってくれてます

 

 

いったい誰だよ?

こんな良いスイング教えてんの

兄貴は後ろで力んでるけど

 

最近見なくなったでしょ?

こういうオーソドックスなスイング

 

右脚のこの動き

まるでモー・ノーマンだよ

 

みんな元気でやってるかい?

 

 

2019年09月09日

おはようございます

娘のドライバー、一応組立ててみました

アルファゴルフ C2のヘッドに

クロカゲ XDのシャフト

ロフトは8.5度となっておりますが、実は9度

シャフトは50g台のSフレックスです

フジクラのエボ6にしようかとも思ったのですが

今回は原英莉花で行きました

 

さて、来週はブラインドゴルフジャパンオープンです

海外からの選手も来られます

バンバン働く機会も出てくるでしょう

もちろんボランティアなんですが

ガイドとしても優勝を狙わねば

練習場でちょっくら練習でもしておかないとね

オートセッターの練習場で

(自動でボールが出てくるシステム)

目をつむって打ってみる

先ずはプレイヤーの気持ちが分からないとね

勝ったらジャパンオープンチャンピオンに

いえ、私のパートナーの功績としてです

私はそういうタイプの人間ではありません

 

人の頑張ったことは、その人の功績

私がどうにかしたなんて、そんな話は滅多にしないでしょ

 

 

昨晩確認してたら、2日間の競技なのね

前回は私と同い年のガイドで、言いたい放題してましたが

今回はそうはいかんぞ

目上の方です

ここんところが少しプレッシャーです

女性の方は少しここんところが曖昧で、ちょこっと言うこともありますが

男性の方はプライドもあるでしょうから

私はどういう風にアプローチしていくか

 

たいへんやぞ

 

甘くないぞ

 

日に日にプレッシャーは強くなっていきます

 

なー、何をどう準備しようかなー?

 

やっぱ本を読むことぐらいしか出来んかなー

 

どうする?

韓国語の勉強もちょこっとやっとくか?

 

やらざるを得んやろ

「ベスト」いうたら、この上ないってことやろ

それが分からなんだら、そんな言葉は使わんやろ

 

勇気はある

度胸のスイッチも持ってる

 

ただ、「要らんこと言い」のレッテルは、

絶えず貼られたままだ

 

 

場を和ませるぐらいのことは、100%出来んといかん

それが私の使命です

 

 

2019年09月08日

おはようございます

行ってきましたよ

清掃作業と走り方の教室

たまたま前に写っておられる赤いTシャツの方が中村友梨香さん

雰囲気撮らなあかんなーと思ってシャッター切ったら、前におられました

最近、この近辺で野生のイノシシが出るのに

気をつけないとね

 

日も傾いて、スタンドの影が出来ました

子どもたちのフォームに気になる点がありました

これを直してやろうと思います

片膝が内側に向くんです

 

まさか私が陸上分かるなんて思ってもないだろうから

どうやって教えたろうかな~

 

人のカラダの使い方って、色んな所で分かるから

子どもには大事なところなんです

 

 

さあ、今日は娘を練習に連れて行こうか

 

 

2019年09月07日

おはようございます

ゴルフルールの勉強が半分で止まってしまってました

再開して再来週に備えないと

ブラインドゴルフのガイドです

目の不自由な人のゴルフのパートナーのようなもの

キャディーよりも任務が多く、責任も重い

ガイドが、ゴルフを導いていかないといけないのです

視覚障碍者の方が、

出来るだけ不安感なく、自信をもってプレー出来て

その上、結果も良かったら最高なんだけど

そうしたいよね

私も日常、視覚障碍者の方々と、一緒に歩いているわけではないので

階段の昇降

危険なものからの回避

色々と気配りをしないと

 

それにもっと肝心なのが

コミュニケーション

 

こいつだよ

人生で最も肝心なもの

 

これで友達も作り

失敗すれば敵さえ作ってしまうという

 

ねっ、大事でしょ

 

 

走るったって

急に

長距離も走らないでしょうけど

朝のスクワットでもやっときましょうか

 

あいつら、どれだけ走ってくれるのかな?

足りないところは後で私が補強して

 

いや、半分本気

 

私が有森さんと岡山の陸上競技場を走ったり

Qちゃんと一緒に旧の国立競技場を走ったり

まあまあ、それなりに知識はあるのです

良い選手のフォームを見ること

それは日常からやってること

 

きっとそれに近づいてくれると思います

いや、私は何をやってるんだろう?

子どもをゴルフに縛り付ける気は、さらさらないんでね

 

 

2019年09月06日

おはようございます

よう分からんのよね~

画像なんて、アップロードしたところであんまり変わらんかったのに

ここ数日アップロードしたら、アクセス数が増えてる

本日分の画像はまだ撮ってません

必ず後でアップロードします

 

それはそれとして

 

木内監督の本

もうちょっとで読み終えます

こうやってみたら、高校野球の監督の方が、

だからか、

高校野球を語る芸人が多いのは

負けていいゲームなんて一試合もないからな~

真剣みが違うように思う

 

まだ永田監督の高校野球が観られますが、これが終わったら完全なロスになるだろうな

ゴルフも終盤だし

晩秋から冬にかけて観るスポーツ

こいつを用意しとかないと、この冬楽しく過ごせないかもしれない

 

 

54度のウェッヂがきれいに出来かけているのに

これ以上工程が進んで行かない

ホーゼルの穴を修正しないといけない

まだやってないんです

市川町に行かないと

 

それと、井内さんのアイアンをもっとプッシュして行かないと

 

「ネオ」を入れようと思ってるんです

 

フレックスはXまであるんだって?

私用には今のところどうだっていいけど

身近なところで、娘に打たせてみようと思ってます

7番アイアンあたりをね

 

「N.S.PRO 950 ネオ」

軽量なのにコシがあって良い感じなんです

これからの新製品のシャフト分布がかなり変わるでしょうね

 

 

子どもたち

こないだ試合に出たんですが、その失敗を糧に前進しております

凹まないように私も一生懸命だ

誰でも出来る

親でも出来るレベルのことでしか理解されてないの

違うよね

私の隣で見ていればそれに気づくかもしれませんが

ちょっと無理だわ

そこまでやってるなんて、きっと分からないと思う

それで、怒るだけ怒って

怒るったって、叱ってることですが

あとは馬鹿言って

飯はみんなで美味く食って

クタクタの中、無事帰ってくる

子どもたちの睡眠で二酸化炭素が充満したいわれもせん空気感の中

自信を持って言えるんです

誰が出来るか、って

 

でも、慣れたよ

それが当たり前なん

でも歳とって出来なくなったら考えないかんな

 

 

娘はモルモット

小学生の時は、それは質素なクラブでゴルフをさせてたんです

参加選手の中で一番質素なクラブやないかと思うぐらい

シャフトだけは新しいスティールシャフトに入替えはしておりましたが

5年生の時にキャスコさんのレディース用ドライバーを安くお世話になり

6年生は男性用の試打クラブ

今でこそどれぐらいのレベルのものが合うかは分かりましたが、

まさに暗中模索

そんなもん、最初から分かりますかいな

それに他人に聞いたところで分からない

メーカーの人の話は参考にならない

我が子のクラブやからこそ分かること

途中からは、結構出費しましたねー

実験のため

生徒の子どもにまでお願いして打ってもらったり

だからデータの数が違うの

最初はAって言ってても、他の子どもがBって言えば覆るケース

それってどちらが正しいのか

ひとりのお子さんでは、いくら上手だからと言っても正答でない答えが出る場合があるでしょ

 

でね

ウェッヂを今考えてるの

ドライバーも作らないといけないんだけど

どういうことかというと

最近バンカーショットが振れてない

ヘッドスピードがかなり緩くなってます

良くない兆候よね

振って飛ばないバンカーショット

これが出来ないと

それが時折ホームランが出るようで

ボールを直接打ってしまうんですな

だから、

ウェッヂのフェースプログレッションを合わせてやろうと思うんです

市販のクラブじゃ、削っても出来ないことですが

 

5mmなのか

6㎜なのか

それとも、5.5㎜なのか

統一してやろうと思います

 

ロブウェッヂは、少し出っ歯にしたあるんです

球が上がりやすいようにしてあるんです

同じように打ちゃー出来るんですけど

委縮したら出来ないでしょ

そのためのウェッヂ

 

けっしてオフセットにしようとはしておりません

そういう意味じゃないんです

 

私はロブウェッヂは出っ歯の方が好きなんですけど

ちょっと作るのに工夫が必要です

 

同じフェイスプログレッション

つまり、

後でロフトの調整は出来なくなる

 

みんな後で調整してるけどね

もう一つ上のこと

考えてみようかな

 

それで、うちのモルモットは下手くそ

意味無いな~

 

 

只今作業中

練習場の張り紙が

ウチの広告ですが、そろそら新しいものに交換しないと

画像入りにしてみます

A3サイズにしてみましょう

これ、写真のコピーですが

掲示するものは、写真にしましょう

その方が映りが良いでしょうから

 

 

 

2019年09月05日

おはようございます

ソケットを入れてはおりません

シャフトを突き挿しただけのドライバーです

当店でご用意できる、最も飛ぶドライバーがこれです

 

反発係数?

それなりに高いでしょう

ドラコン選手が使っていましたから

 

素材?

SP700という高反発素材です

ルールには適合しております

 

じゃ、どこがどう違うのか?

それはネ

シャフトの延長線

随分とヘッドの中心に近いでしょ

これだと、つかまりが良くなるの

フックするってことではなしにね

無理なリストターンはしないくても、思い切ってヘッドスピードを上げられる

それでも右にスライスすることはない

そんなヘッドがこれです

あえて、ツアープロが使うドライバーであるV5モデルに換えて

娘に使わせてみたいと思うヘッドです

もちろん皆さんにも

そら当然じゃないですか

リストターンを抑えて打つと、より方向性も良くなるでしょ

 

ロフトは7.5度となっております(画像のヘッドは) 

ジュニアや女性用に、12度近くのヘッドもあるんですよ

これ以上に立ったモデルさえあります

昨晩撮ったから、少し暗いんですけど

 

シブコと同じシャフトでも入れてみようかな

 

 

もう9月やで、それなりの戦い方をせんとアカンやろ

タイガース、勝ちそうなゲームをまんまと落としました

秋山のミスやありません

監督が交代のタイミングを逸した感じです

5-1の時に交代しておけば、

誰でも後からは言えるって?

 

みなさん

9月に何かがあってからピッチャーを交代させるようじゃアカンのと違いますか?

もう落としたらアカンゲームばかり残ってるんですよ

全部勝たなアカンねん

 

それには、これはヤバい

そんな空気が流れてる

そう感じた時には、すぐさまピッチャー交代です

勝負の勘というべきでしょうか?

何で代えたのか、試合後のインタビューでも語れない

ただの勘ってやつ

この時期、それがない監督って、誰がやっても一緒じゃない

いや、誰かはやってただろうな~

6回、先頭打者にセンター前を打たれたときに

即時交代

 

それが出来ないんやもの

6回に入ると同時に交代させるケースすらあった

DeNAの先頭打者を倒す勢い

相手に先に動かれるよりも先に仕掛けること

勝ってるんだもの

先攻なんだもの

守りでも攻めないと

 

ちょっと情けない

サード北條も情けない

大山いうのんがおるやないか

守備については何とも言い難いが

何で大山に打たせんのかなー

 

どう見ても夏前の試合内容だわ

お得意様と言っても、DeNAは只今首位争いをしてるの

そんなチームを相手に、いつもと同じような戦い方をしたらアカンわ

 

そうですよねー

DeNAファンの皆様

 

思うつぼやんか

 

あっ、これで負けたな、と思ったのは、

その後の好機で点が入らなかったことで

 

勝負には向いてない人かもしれません

向き不向きがあるんです

二軍の監督と違ってね

 

ベテランの一人を使いこなせてない

鳥谷です

来年ジャイアンツに行ったらどうします?

もしも、オファーがあったら行くべきです

そんな選手を使ってなかった

金だけ払って遊ばせてた

遊ばせてたのは誰か?

文句を言うて行く先が微妙になりますわな

でも、文句は言わんとあきません

阪神タイガースは、ファンが悪いのやあらへん

ファンの多いチームなのに、方向性がいつもしっかりせんということです

他所のチームのファンの皆さん

よくご存じでしょう

 

あれだけのメンバーで、いつもあの順位かい?

 

そう、そうです!

 

 

2019年09月04日

 

 

ちょっと分かりにくいかもしれません

でも、よく見てください

シャフトとホーゼル

角度が違ってるんです

少しヘッドが前に傾いているの

見て取れますでしょうか?

ほんの、0.5度程度ですが

最近のヘッド

穴あけ作業が済んだらこんな状態のものがあります

これは井内ゴルフさんの問題ではありません

既にこの状態で入ってきているのです

実は、この状態では穴の直径はまだ小さめ

だから、ボール盤で修正が効くのです

その作業により、

ロフトは少し立ちます

フェイスプログレッションが0.5mmほど小さくなります

ホーゼルのつながりが良くなりますから、これでホーゼルを細く削って

細くテーパーをかけていきます

 

良い54度のウェッヂが出来上がりそうですよ

 

 

フジクラ スピーダー エボリューションⅥ

数本だけ、キャンペーン価格とさせていただきます

スパインアキュラシーを施し

ラムキンの最新グリップを選択することも可能で

 

1本

28,000円

 

安いかどうかを言うわけではありません

私自身も試打した結果

どの重量帯でも打てる

(さすがに重すぎると振りにくいが)

クセがない

先調子ではないから、当たる日と当たらない日が交互にくることはない

カラーは、今までにない、大人しい目のシルバー

 

FW用も特別価格にて

 

TR569 を使う娘に試させたいと、今はヘッドの入荷を待ってます

 

 

 

2019年09月04日

おはようございます

先日買った本の中で面白かったのは

「木内語録 子供の力はこうして伸ばす!」かな

まだ二冊目だけどね

四分の一くらい読んでみて、勝負ってもんを人に語るには、ちょっと役に立つかな、って思ったの

難しいもの

世の中に策士はいるけどね

それも、しょうもない策士

勝負師はなかなかいないもの

策でなんとかなると思ってる人たちには、説明の余地はないだろうけど

スポーツが何であるか

それを知りたがっている人には説明出来るだろうから

相手に勝ちゃー良いってことじゃないよね

分かんないと思う

まさか自分がただの策士に過ぎないところに気がつきもしないだろうから

策士で子どもを育てるな、って

言ってみたいけど、そうもいかんでしょ

 

四冊買った中で、娘にメンタルトレーニングの本を持って行かせた

パターの本を読んでみたかったようだが、私が最初に読んでみたかったので

あとの一冊は、面白さを期待したのではなく

好きなプロ野球選手の本だったから

これはちょっと、偏った本かもしれないって

「遊撃手論」

久慈照嘉監修

今の話題の鳥谷敬の守備位置でしょ

ちょっと腹立たしいところもあります

何やってんねん

阪神球団は

阪急の色濃い社風になったのか

それとも、以前の体質に戻ってしまったのか

 

五年契約っていう数字があまりにも微妙な、

問題の先送り感があまりにも強い方法だったことには間違いないだろう

日本人特有の

問題の先送り

海外との約束もホイホイとそれに応じてしまう

自分にもその血が流れてるんだから

これじゃダメだよね

 

 

ここいらで何かいい話でもしましょうか

どの話にしようか

 

あんまりいい話はないけれど

 

ないな

すぐにといってもないわ

 

ちょっと変更して、ゴルフが上手になる話でもしましょうか

 

カリフォルニアに行った話

かなり前のことです

ヴェクターゴルフの代理店をしていた時のこと

そして、私がドラコンの試合に出場する前のこと

社長のデービッドのところに挨拶というのか、

契約プロのジェフ・ファーリーにドラコンのレッスンを受けに行くためなのか

とにかく必要と思われたので単身向かったの

その間、ずーっと何かしら仕事をしておりました

その貧乏根性がアカンっていうのよね

これからの課題であります

 

それでね

着いてすぐにレッスンを受けて

その習ったことを練習場で復習しておりました

なかなかすぐに飛ぶもんやありませんでした

 

前回、滝安史プロに習った時は、その日のうちに飛ぶようになったのに

そんなに何度も

柳の下の泥鰌やありません

 

パブリックコースの練習場なのに

上手な人が練習してるのね

海外って、上手な人が練習場にいて

そうでもない人は気軽にコースでプレーする

そんな風でしょ

 

若い人がやってきて

かなりの上級者

誇張を入れて練習をしている

腰の切り返しがものすごく速い

左への回転が速いの

それが何の役に立つかってね

 

ショートアイアンのコントロールショットに役に立つのよ

スイングリズムも速くなるでしょ

そうなると小さなスイングもやりやすくなる

 

大急ぎのスイングになるけど、それをきっかけに小さいスイングが出来るようにやってみて

すると、100ヤード以内の打ち分けが出来るから

練習で打ち分けられるのは当たり前

試合で出来ていないところは、あっさり諦めて小さなスイングを練習すべきよね

 

心配せんでもプロでもいるから

小さなスイングが出来ないプロ

ある意味見っともないから

 

それが分かる人になってくださいね

たとえ自分で出来なくても

 

フワッとしたアプローチは打ちにくくはなりますが

こうすべきだと私は思います

 

 

2019年09月03日

今日はこんな仕事をしてました

今はやりのスタビリティーシャフト

まさに安定感の増すシャフトです

 

なぜかっていうとね

ヘッド重量があまりにも重い

 

なんと

370g

ヘッドから完全にシャフトを外してないんですけど

そう書いてあるじゃない

きっと370gあるんでしょう

 

それにしても重いよね~

それに付け加え

ホーゼル部分がない

ってことは、シャフトが余計にしなる

パットを難しくしてしまいます

だから私はアカンと言うたのに

でも、

直さなくっちゃ

ベストを尽くして

悪い製品ではないんだから

手直しはどこにでも必要

 

硬いシャフトを探そうともしました

でも、シャフトの曲げ具合が

曲げる器具があれば何でもできるんだけど

 

それがあたかもできなそうに見えるんだよね

パターのシャフトってのは

 

でも、

できましたよ

ウチの練習場でも打ってみました

 

「まあまあいけるやん」

 

スパインも見てみたんだけど

それほど暴れない

だからマニュアル通りロゴ下で大丈夫でした

 

それで、フェースはね

少しクローズに出さないとうまく転がりませんでした

フェースを絶えず真っ直ぐにしようとすると、転がる距離が短いんだなー

やっぱりそうだよ

このパターもフェースバランスではあるのですが

 

 

2019年09月03日

おはようございます

昨日は、夕方に本を4冊も買うたら

なんと800円やった

さすがブックオフ

 

これ読んで勉強しよう

 

その本は買わんかったけど

ユダヤ人の本

仕事時間の多いのんはアカンと

まあ、そらそうなんやろけど

もうちょっとしてから考えますわ

 

実はそのうちの一冊にも、ゴルフの本ながら労働時間の長いのんはアカンと書かれてありました

やっぱりアカンのやろな

 

物販の宣伝程度なんだろうか

結局私の欲しい話はそこにはなかった

難しい数式も何も私には分からないが、

パターのデザイン

フェースの開閉

グリッププレッシャーも少し気にはなっていたが

どうだろう?

 

タイトルは、

「パットがわかるとゴルフのことがぜんぶわかる」

そんな本だったけど

これだけじゃー

 

まー、200円で自分が欲する情報が得られることは少ないのですが

やっぱりゴルフ大手出版社の本では

ターゲットが違うんだろうな

 

 

パターというのは、

実験において、

既にラインを知っている

それと、

まったく初めてそこでパットをすること

その恐怖感(イップスの人はそうであろう)

予測が出来ない転びと曲がり

そこを考慮すればどんな実験になるのだろうか?

より直線的に転がるパッティングストロークの方法

それはどこにも書いてない

スムースなグリーンでただ真っ直ぐ転がすのを論じるのは全くのナンセンスだ

曲がりそうなラインであってもそれが直線に近く転んでいく様

それを表現するのは難しいのではないか

違うと思うんだよ

ボールが真っ直ぐ転がるって、

ただスイートスポットで打つこと

パターヘッドの軌道がどう動いているかということ

けっしてそれだけじゃない

曲がりを大きく読まないといけないパター

それほどでもないパター

それが必ずあるはずです

 

真っ直ぐ転がるパターが良いと言えば良いけど

当然曲がりもせず、ヨレもせず

ボールが転ぶとなると、同じストロークでボールは遠くまで転がる

カップをオーバーしすぎるんです

おっかなびっくりで打ってるプレイヤーには最悪のパターとなってしまう

 

ヨレながらもカップの横で止まるパター

入らずともそれを求めているゴルファーもいるのです

2パットをメインで考えるプレイヤー

いくらシングルプレイヤーと言ってもね

 

プロゴルファーならダメでしょうけど、月一ゴルファーや週一ならそれで十分っていう人もいるでしょう

どのパターが良いですか、って尋ねると

必ずや、真っ直ぐに良く転がってくれるパターではあります

 

みんなそれを選ぶんです

パターマットやカーペットで練習してたら、みんなそれを選ぶんです

でも、それで失敗するんです

 

それが分からんのかなー

ロングパットがカップの横で止まってホッとしてるんだったら

ただ真っ直ぐに転ぶパターを選んだらダメだよ

 

それにね

フックラインが曲がりにくいパターとか、

スライスラインが曲がりにくいパター

これ、人間がやるとありますからね

だいたいパターってのは、スライスラインが曲がり過ぎてるんです

ボールを左に打ち出せない

早くに右に曲がり始める

 

そんなことあるでしょ?

 

ただただ、それを3パットにしてしまうのは、

恐怖心があまりにも少ない人か

ゴルフのスコアに無頓着

やっぱり2パットで逃げようとするもの

 

3パットを10回する人には良いパターじゃなしに

パターのストロークを学んだ方が良いのではないでしょうか?

 

私はそう思います

 

 

それに、

フォロースルーで、パターフェースが目標方向に真っ直ぐ向かっているってのは

そうかも知らんし

フェースがかぶるのも正解

必ずしも、その打ち方だけでは語らない方が良いと思います

実際のグリーンでは、少しフェースを回転させた方が入るケースって

やってるうちに生じるはずなんです

パターの形状にも因りますがね

フェースバランス以外のパターに当てはまりますか

 

 

あのねー

そいでも実物のパターには興味があるのよ

 

どっかで打ってみよ

 

 

2019年09月02日

おはようございます

タイガース勝ったって

観てなかったよ

そいでね

今日は9月2日です

やっぱり気になるから、

私は自分のベストを尽くします

まだ飯食ってますけど

実はパンです

 

娘に自転車借りて、ちょっと山電沿線、パトロールしてきますわ

 

もうすぐ出かけまーす

 

まさに私が不審者やけど

 

 

9時8分 

帰ってまいりました

山陽電車は、運行しております

まだ、みんな無事のようです

また時間を空けて、パトロールに出かけてみます

 

自宅から、まず東に向かって曽根駅へ

そこでUターンして、線路沿いを西に

細い道に入ったら通学途中の高校生と

私が道を避けていると、ついつい目を下に逸らせてしまう私

いや、威嚇するつもりはなくとも

今日は相手の顔色を見ないといけないのに

何やってんだ

 

大塩

的形

八家

白浜で、白浜小学校と灘中学校を一周して、引き続き西に

妻鹿に着いたら、高校の校門まで行って片道終了

そして、同様に帰ってきてその時間です

沿線に異常はありませんでした

今も電車は走ってます

それが無事の証拠

 

でも、まだ心配な個所があるかなー?

今日一日は君たちのことで時間を費やしてあげる

 

でも、夕刊を見る時間は来てしまうんだね

 

どうしようもないのかねー

 

 

2019年09月01日

おはようございます

今朝の侍も、自分の長所を活かさないで散ってしまったか

1番ホールでだいたい予想をつけておくのです

セカンドショットの方向性を問われるケースで、うまいことフェースを返さないで打っていけました

この人、ウェッジを持たせたらいいんだろうなー

でも、私が観ていた場面に限っては、そんなショットはしてなかったかな?

打っちゃいけないところが多い

つまり広いのね

 

ダメが多いのは、それなりにプレッシャーが多い

それって、のびのびプレー出来ないってこと

なんとか打てる箇所は、それほどダメって思わない

「あー、そこ行っちゃダメー」

なーんて言ってるのは、それほどダメとは思ってないから

 

今日は、勝手にあのプロのスイングでも話してみる?

勝ったあの選手

左にティーショットが行ってましたっけ

綺麗なスイングだって好きなファンも多いのですが、

トップスイングからダウンスイングに移行するとき、

昔から癖があります

左脚がフリーズしちゃうんです

一旦硬くなってから、左に踏み込む

しかもその動きが大きい

クラブが下りてくるのと、その踏込みがほぼ同時になってしまう

当然ボールは左に行きやすくなります

 

あのタイミング、ずらさないといけないんです

ショートアイアンはそうでもないのにね

長いクラブを持ったら、あのずれが必要になって来るのです

だから、

左足を一歩踏み込んで打ってみるとか

何か必要になってきます

それに踏込む動作は、今の半分で

 

右に体重が残ったまま打ったとしても、それほどひどくはないでしょうけど

 

 

兵庫県のジュニアの練習

ジュニアゴルファーの激減で連盟の進んで行く方向性が変わりそうです

これまで、県連盟の補助でボールは安く打てました

来年から先は、不透明です

 

どうするんだろうねー?

 

インストラクターの高齢化からジュニアスクールはなくなり、

そのままにしてたら、そらそうなる時が来ますよね

 

どうしようかねー

いくらか方法は私にはありますが

団体としての方法はまだ決まってないようですね

練習場にお願いするのも一つ

球を打つ練習を少なくして、上達する方法を選ぶ

上手になるには、支障はありませんが

方法はかなり変わる

 

それほど心配せんでも、私がどないかします

ちょっと大きめのネットを張った練習場もあることだし

これじゃボール代は要らないし

よりデータ重視の練習になるのかな?

方向性、飛距離、スピン量は、パソコンで見る

見ても、見なくても

スイングだけ見ててもそれなりに分かるけどね

子どもに状況を伝える方法の選び方になるだろうね

 

何だって出来るさ

私の行動力があるじゃない

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス