ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2016年11月
2016年11月
リッチな店長日記:27
2016年11月06日

土曜日でした

練習後、いつもランニングを行いますが、

最近はねー

たらたら走るのよ

どう見ても遅い

かつてのタイムが出ない

つまり手抜きです

活を入れるには、私が走らないと

1kmなんですが

1kmっていうと2kmや3km走るのより楽そうに聞こえますが、むしろ逆

全力疾走に近いので、こちらの方がしんどいのです

何とかゴールまで引き伸ばせるかと思いましたが、やっぱりダメでした

900mぐらいまで引っ張りましたが、その後は動きが止まってしまいました

まあ何とか私に付いて来ていたので、いつもよりは速く走ったはずです

 

ここまでしないといけないですかねー

モチベーションというのはなかなか身をもって教えないと伝わりませんなー

 

それでも、このレベルだとあともう100m伸ばして1kmはこのペースで走れなくはありません

どうしよう?

真面目に走って抜かしたろか?

 

そんなことしたら、あとの体のメンテナンスがたいへんになるんだけど

 

いやー、これで学校のマラソン大会に間に合うんかなー?

 

 

すいません

そういうことで、昨日レインウエアのアップロードが出来ませんでした

1kmを2本走りましたから、疲労困憊で寝てしまったんです

今日やります

 

たくさんあるんです

早く処分しないと

 

 

2016年11月05日

そんな思想があるのかないのか

それが異教なのかなんなのか

そういう考え方は、それほど昔に存在したわけではありません

昔のクラブにスイートスポットはあったのでしょうか?

そんなんいつの時代のクラブにもスイートスポットはある!

とお思いでしょう

でも、フェースには現代のクラブのように釣合うポイントはありません

それほどホーゼルが太く長く、重量が重すぎたのです

そして、フェースはペッたんこ

スイートスポットで打つからナイスショットではなかったんですね

だから、少し捩れるヒッコリーのシャフトがちょうど良かったのです

あんなヘッド、スチールシャフトならもっと打ちにくかったでしょうね

 

○○が変わったら、当然△△も変わる

 

この場合、

シャフトが変わったら、当然ヘッドも変わる

ヘッドが大きくなったら、当然シャフトも変わる

 

グリーンが変わったら、パターも変えた方が良いときもあります

 

パターが変わったら、ボールの相性も変わる

 

そんなのキリがないよと、

そうです

その通り

 

でも、頭の中である程度想像出来ること

自然への対応の一歩であります

風が吹いたら低い球

雨が降ったら高い球

 

なのに何も変わらないと、苦手な天候は苦手なまま

 

雨が降って、カッパを着たらスイングがしにくい方は、カッパを着て練習することです

スイングが悪いんですから

(ハッキリ言いすぎ?)

ガサガサいうのが嫌いな方は、スイングのリズムが一回一回ズレているからかもしれません

もしかしたら、もう少し高級なレインウエアが必要なのかもしれません

 

ピッタリなレインウエアありますよ

アップロードしてたかな?

 

あとでアップロードしておきます

夜になりそうです

 

このページです

 

 

2016年11月03日

今日は子どもたちと早朝ゴルフをしたんです

色々実験しながらね

当然ゴルフも教えながらよ

 

絶不調の私、でも隣のコースなら誤魔化しがききます

練習もまったくせずに、ただこれだろうと思った体操のみ

その体操の仕方を間違えて肩がこり、風邪を引き

怪我の功名で、その後修正バージョンの体操が開発出来ました

 

そしたら、やっぱり正解

スイングがしやすくなりました

 

あと、もうひとつ

試してみたかったことをやったらパットが適当になったの

良かったとはいいませんが、まあまあ適当です

 

分かります?

この画像ですよ

よくボールにラインを引くでしょ

もうひとつは、ただドット(点)のみ

このドットが良いっていうんだよね

その方がボールに集中出来るって

やってみたらホンマやった

 

イップスも吹っ飛ぶわ

アクシネットパターを持って行ったせいもありますがね

ただシャフトの延長線上でボールをヒットすることだけに集中するでしょ

その方が良いのよね

あまり考えすぎないほうが

 

パーで回れたわ

まあ、及第点ですかね

そこから先は、また新しい体操の開発でもしようかな

 

 

2016年11月02日

おひとり様、ご質問を他サイトで頂戴しましたが、詳細までよく分かりませんでした

詳細をお伺いしたいので、再度こちらにお知らせいただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします

 

 

2016年11月02日
ShareShareShareShareShare
 
さあ、これを皆さんがどう思うか?
私はパクリやろと思います
まったく残念な無法地帯になってしまいましたね
 
 
2016年11月02日

もうちょっと走らせんとアカン状態です

ここんところ毎週火曜日に走ってもダントツ私がトップ

これではアカンでしょう

小学校のマラソン大会を前にもうちょっと頑張らなあきませんな

 

実は私はバロメーターです

小学3年生の学校でトップの男子生徒には、負けるんです

経験上分かるんです

それを基に推測しますと、今年は惨敗です

これでは戦えない

早急に対処しないと

 

ゴルフだけ出来たらエエねん、なんて思わんとって欲しいな

結局は何でも一緒や

簡単に負ける人間が、どうしてゴルフだけ強くなれるんよ

そんな絵に描いたようなことを考えてたらアカンと思います

言うでしょ

プロ野球の選手は少年時代、ほとんどの選手が4番でエース

そうでない選手がいるからって、そっちを目指すのは本末転倒

 

ゴルフや野球はすぐにプロを意識させてしまう残念なスポーツのひとつです

そうではないスポーツの楽しみ方を阻害されていると言っても理解されるでしょうか?

一生懸命やったら、すぐにプロという言葉を周りの大人から出されてしまいます

それって要らんプレッシャーよ

プロになることを意識しなくても、もっともっと楽しむ方法があるのに

そうすると、アマチュアスポーツとしての楽しみ方がもっと確立されていかないかなー

どこかのゴルフ倶楽部の研修会のおじさんたちがゴルフ旅行を楽しんでるのとはまったく別の姿で

ふつう、そうもしてられない経済状態でゴルフ好きな人がやめていってるのが残念でねー

 

 

昨日はボールがいっぱい入荷してきました

早速売り切ってしまいましょう!

 

朝から練習場なので、後ほどアップロードします

 

 

2016年11月01日

日本オープンの優勝後、とうとう本当の強さか出てきましたか

先週優勝の松山英樹くん

ウッドが変わったようですね

ドライバーに違和感を持って見てたんです

キャロウェイ ビッグバーサ

スリクソンから交換した模様です

ゼクシオはそうでもないですが、スリクソンの横長フェースはどうも効率が悪そうで

効率というのは、方向性とか反発力とか

 

しかしねー

これでスリクソンが終わって

(いやいや、終わらないって)

しまうと思うのは大間違い

たぶん開発してるんだろうね

あの独特のスリクソンの形からの変化を

何かのそっくりさんか

それとも近寄ってくるのか

一応チェックしておきましょう

 

 

あのね

その松山くんのアイアンシャフト

ダイナミックゴールド ツアーイシュー

フレックスはS-400

日本の選手の多くが知ってか知らずかX-100が多く

アメリカ人は、意外とS-300が多かったりします

ただの見栄張りなんやろね

国内メーカーはそれを知った上で、巷で言う番手ずらしをやって硬さを和らげています

それやったらいったい何のために硬いシャフト使ってるのよ!

なんか馬鹿らしくないですか?

 

S-200はSRって知ってた?

上手に皆さん、国産クラブに騙されて

そら平行もんが打てないのは当然

でも、それが本来のシャフトの硬さなんだもの

トゥルテンパーのシャフトに日本向けダイナミックゴールドってあること自体が変じゃない

振動数を合わせてるからって、ただそれで良いものだとも思いません

 

昔からだよねー

日本人向けクラブが打てたら、海外バージョンの平行クラブが打てなくなるおまじないをかけてるの

それが良いことだと思いません

それって、所謂関税に似てない?

国内産業を過剰にサポートする施策

 

一年経ったら半額近くになる海外のクラブの価格には太刀打ち出来ませんが、

もうちょっと良いものは作れると思います

いたずらに値段ばかり上がってしまうかな?

 

S-400

これって、X-100よりもしなりはありますが、どちらが重いと思います?

X-100はS-300と重量は同じ

ステップの加減でしなりが少なく作られています

若い人、学生さんも含め、使い難いのはしなりの多いS-300

しかし、全米アマに出場するようなアメリカ人は意外と多いんです

しなったシャフトをインパクト直前までキープ出来るのが、彼らのスイングの長所です

日本人は解いてしまう人が多いですからね

キャスティングと言われる、魚釣りの釣竿を振り出す動作に似ているスイングになります

これは、海外の人が嫌うスイングです

日本人はこれが多いのです

硬いシャフトを使いすぎるからこういうスイングになり易いのですが、

もうちょっと何とかならんもんですかねー?

 

シャフト選びももう少し工夫をしていただいたら、もっと効率よいスイングになるのにねー

私もここんところゴルフをしてないから、やらかいのを使おうか

 

 

ドライバーは250ヤード飛ぶのが当たり前

だからパーが決められているわけ

パー3は250ヤードが目安でしょ

その250ヤードに届かないのにSなんて使ってどうするのよ?

 

その気持ちにゴルフメーカーがつけ込んでいるの、

皆さん分かってらっしゃるのですかねー?

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス