ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記下手な人相手に(そんなこと思ってないよ)ロフトのあるドライバー探そうか
リッチな店長日記
下手な人相手に(そんなこと思ってないよ)ロフトのあるドライバー探そうか
2024年09月22日

おはようございます

途中からお侍さん観てます

今日のプロはアプローチが苦手だっけ?

ショットのリラックス感は良いけど、アプローチになったら

急に力むんだよね

ショットが曲がったわけではないけど

見えないコースでフェアウェーがキープできなくなったら

やっぱり焦るんだね

ショットのリラックス感もなくなっていっちゃった

通常のプロの心情には無い感覚だろうね

だって固いんだもの

 

こうやって勝手に書いてるけれど

意外と他人を深く読んどく方が、穿ったことは言わない

そういうもんだからね

 

お侍さんってショートパットが上手ければ勝負になってるよね

 

こういうコースで回る時

一つロフトのあるドライバーヘッドにしといた方が良いよね

いつも9度なら、10.5度

10.5度なら、12度

そしたらアイアンのように低いティーアップでも打てるでしょ

どうしてもドライバーを打つことが必須になる

アイアンで打ったら勝てるけど

見てくれがショボいじゃない

だからそういうことは出来ない

プロってそういうもんです

 

あとね

プロのアプローチ

このままじゃダメだよね

何かというと、頭が動いてない

だからダフるのよ

ザックリしたりして

腰が使えてない

脊椎起立筋だよね

体は起こさないと

あの、ラジオ体操第二のゴリラ体操

分かる?

あれ、みんな体を揺らすタイミングが逆になりやすいですが

体を少しゆすって腕を前方高く、あるいは胸の前に振るのね

腕をメインで振る体操ではありません

あの動きよ

私が二番目に苦手とする体操です

 

誰か伝えてあげてよ~

今日のプロに

ラジオ体操やったらゴルフが上手になるよ、って

しかし、正しいフォームでね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス