ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記とうとうこれよ
リッチな店長日記
とうとうこれよ
2022年12月21日

こんばんは

そのピン アンサーです

何してるかって云うと

ホーゼルの傾きを見てるんです

硬いシルキーフィットのパッケージを使いました

トップラインに合わせますと、ホーゼルとの傾きが分かります

ほぼ直角に近いですが、少しだけ上が開くでしょ

一番下のが多めに開いてますよね

分かりますか?

まさか、こういうことを期待していませんか?

そうでしょ?

開きが分かりますか

ここを直すんです

一番下のが開いて、最もフラットなライ角度になるはずですが、

実はアップライトなんです

だからね、スイートスポットからホーゼルが離れてしまうのね

それも良くないでしょ

だから、ホーゼルを少し近づけようとするの

 

それには、先ず、ホーゼルをフラットの方向に曲げて

あとで付け根をアップライトの方向に修正するの

言ってみれば少しスワンネックになるわけ

 

するとシャフトの延長線は、スイートスポットに近づきます

 

分かる?

 

そのためのアルミのバイスアタッチメント

ホーゼルホールのところを固定して、ホーゼル自体を曲げようとするの

その後ヘッドを固定してホーゼルを立てるの

 

近々やってみます

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス