ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ガン飛ばして
リッチな店長日記
ガン飛ばして
2022年04月02日

おはようございます

私、喧嘩はせん人やから

人にガンつけるなんて

そんなこと、したことがありません

 

それでもね~

 

工房の前

今、住宅が立ってるの

トラックが邪魔で私の車が駐車場に入らんでね

 

「車、前に動かして」

 

いうて云うたんよ

うしろに「!」は付かん程度な口調で

そしたら出てきた運転手の兄ちゃん

あのヤンクミに出てきた、金髪の

体格のエエ

ちょっとお相撲さんチックで怖そうな

まさにあれ

 

そいで後ろに下がるの

よけい駐車場に入れられへんやん

そいで、こっちを窓越しに睨んでるの

 

「おいおい」

いうて思うやない

でしょ?

 

しゃーないやん

こっちも負けんように飛ばさんと

でしょ

 

「ここに入れるねん 俺、ここの人間や」

 

云うたらよ

そしたら、

 

「すんません!」

 

やと

近隣の住民とトラブル起こしたらアカンから

ってのは分かるけど

 

なぁ~

人を恫喝するっていうのはどうなんやろ

 

こういう会社はあきません

無茶苦茶や

 

いっつもやんわり云うてます

無茶な話やないねん

時折発送に車で出られんでも、私黙ってるやん

 

 

昨日、ウェッヂの追加製造を頼んできました

全面スコアラインのウェッヂと

ソールとバックフェースに溝の入ったウェッヂの仕上げと

サンプル用のヘッド

など

 

最近は、私が使いたくなるウェッヂばっかり作ってます

まだコースで使ったことは無いんですが、

アプローチの練習場では使って仕上げました

 

 

8番アイアン、9番アイアンが良い調子です

私が削ったアイアンですが

実は最後の絞りが、まだ残ったままです

ここをやったら最高なんですが

いっぺんシャフトを外してやってみようかな

市販のアイアンとは違うんです

なぜかタイガーの限定版と、少し似てる気がします

ホーゼルとスコアラインの間隔を極力狭く

 

そしたらどうなるか?

ポケットを削り込んで、食込むようにスコアラインを入れるのとは違うの

あれ、良さそうに思うけど

私は何かを犠牲にしていると思います

出来ないショット出てきたり、ソール側が引っかかるショットが増えてしまうでしょう

 

フェースを開いて構えて、

ホーゼルからドスンと入れるようなショットが出来るだろうか?

 

それはどうかな?

私のイメージではありません

丸い棒で芝生に突っ込んでいった方が良いんです

最初にフェースの一部が入るんじゃない

それだとブレードが邪魔になります

 

あの円筒形のホーゼルと呼ばれる物体

要らんように思われるでしょ

あれを無くしたキャロウェイは、今どうですか?

無くしてしまいましたか?

違うでしょ

あの部分は、あれで大事なんです

 

長すぎるのもいけませんがね

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス