ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記月曜日だ~
リッチな店長日記
月曜日だ~
2022年03月21日

おはようございます

あの戸田藤一郎の本、あそこで止まってます

早よ読みたいんやけど

ちょっと時間が

なんか無駄な時間が、うまいこと使えてません

実際、見たことあるのは留さんです

トーナメントで何度か

クラブも一本持ってたりするし

やっぱり応援してしまうんよね

もう一人応援してしまうのは、浅見縁蔵さん

そらそうやろ~

あんまり詳しくは言わんとこう

 

これからもっと面白くなるところなのに

読んでたら間違いなく仕事飛ばしてしまうよ

 

 

最近思うのは、グリップ一つでなんでまた、ミスショットが増えたりするんやろ?ってこと

バッグの中に2本ほど、違うグリップの入ったウェッヂを入れてたりすると

やっぱりミスが出るのよね

あれ、なんでやろ?

うまくごまかせんもんかいな?

って思うの

なんか違うのよね

右手と左手の力のバランスでしょうか?

シャフトの違うのは、何とかなるけど、グリップはどうにもならん

あれは必須なんかね?

 

ゴルフ屋が言うのはおかしいけど

やっぱりそうなんだわ

これも実験でしょ

当然とは思っていても、

本当はどの程度か分からないじゃない

 

定番のグリップってあるけど

数年で廃盤になるモデルもあるでしょ

あれ困るよね~

自分の使うモデルは長く販売してもらいたいのですが

廃盤になったら、早めに買い溜めするか

新しいモデルに移行しないといけない

それも困るでしょ

 

 

初心者の方もそうだけど

中級者レベルの人もそうだと思います

グリーン周りのアプローチの際、小さなトップスイングが出来ひんのよね

全部10時まで振り上げてしまいます

そこから上手に緩めて打つわけですが

 

あきませんよね~

8時のトップスイングを作らんとあきませんな~

スコアの改善が図れません

何とかして練習してもらいましょ

 

何度も言っております

10時までのトップスイングで2時まで振るのと

8時までのトップスイングで4時まで振るのと

(地面に当たったら、衝撃で5時で止まるときもありますよ)

 

どちらの方が1スイング当たりの時間は長いでしょうか?

それとも同じでしょうか?

 

分かる?

何度も話しております

みんな同じ時間をかけて1スイングするの

だからアカンの

ピッチャーでもクイックモーションってあるでしょ

あれよ

ランナー背負って、ゆっくり投げるやつがあるかいな

早よ投げんと盗塁されてしまうで

 

8時4時の方が早く完結するの

いいかい?

これが正しいかどうかを述べているようじゃ話にならないの

とにかく、少しで良いから早く完了してくれ

ここで10打は縮まるだろうな

100切れない人は直ぐに上手になります

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス