ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記お祭りするんやて 獅子の稽古も始まる
リッチな店長日記
お祭りするんやて 獅子の稽古も始まる
2021年09月29日

おはようございます

なんかちょっと違う

メンバーチェンジしてないかな?

雰囲気がな~

少しずつ変わっていってるように思うんです

 

どの辺のネタが皆さんお好きなのか

私はよう分からん

まあこのサイトに行きついたのが奇跡に近いんだけどね

でしょ?

特別どこかのサイトに加入しているわけでもなく

何かのキーワードだけで引っかかったのが最初でしょうから

それに、

最近はキーワードは入れんようにしておりますし

 

やっとです

それも時々です

なんとのう、お問い合わせがいただけるようになりました

 

手間やろ

邪魔やろ

いえいえ、からかわれる以外はちゃんとお返事書いてます

営業のメールはご容赦ください

 

なんでYouTubeせんの?

 

あんまり云わんといてよ

こないだもカメラいただいたけど

どうやって使おうか

いっぺん充電はし直した

私はいつもスマホ使ってるから

それで十分見えるんやけど

 

YouTubeをしたら、絶対になるだろうこと

 

誇張が激しくなる

トラブルが続出する

神経使う

それに、

偉そうになる

 

ちょっとしたところで出てしまうかもな~

だからな

諸刃の剣というか

リスクばかりが増えないかな?

 

もうちょっとお客さんは増えた方が良いけど

有名になろうとはしてないからね

ちょっとやろうとしていることが

でも、いるんだよな

それを論破しようとする人が

もっぱら営業マンやけど

めんどくさいし、時間とる

 

 

クラブ作ってる

あるいはプロデュースしている裏側は

それほど見せてるサイトはないと思うけど

誰しも真似できそうなレベルでしょ

 

 

おひとかた気になっておられるでしょう

ピンパターのシャフトを抜くこと

あの小さなボールで取り付けられていたパターです

ブロンズやステンレス素材のパターは抜けるの

でも、BeCu(ビーキュー)は抜けないの

ベリリウムカッパーのこと

アメリカ人はビーキューと呼ぶ

 

昔、私の先輩に

名前を挙げとこか

横山先輩に

お元気かな~

聞いたところ

これ間違いないと思うんですが

ベリリウムカッパーとスティールシャフトの熱の膨張率があまりに数値が似ていて

ふつうは、ヘッドのホーゼルが熱で膨張すれば

シャフトとの間に隙間が出来て、接着剤がはがれる

隙間が0になっていることが接着だと

隙間が出来れば動く

分かります?

しかし、BeCuはシャフトとの間に隙間が出来ん

ヘッドが回らんのよ

だから抜く術がなくなる

 

下から穴をあけて、そこからポンチでボールを上に抜いてシャフトを抜くしかない

それでシャフトを切って昨日持って行ったの

井内さんところに

ウチにはボール盤が無いからね

中古のん買っても良いんだけど~

それだけ仕事してくれるかな~

嵩張るし

微妙でしょ

 

そしたら、

ドリルの刃が短かった

今日またウチの刃、持って行きます

これで大丈夫

 

シャフト抜き機持ってたら

何でも抜けるように思うんだろうな~

あの方式じゃ抜けないよね

ステンレスのアンサーでさえ抜けないわ

 

昔はもっと修理に上手下手やない

出来る出来んがあったのに

この業界も脳味噌使わんようになってしもたよね

スパインの意識も微妙

振動数も微妙

なんだかんだ微妙

金儲けはそういう方法には起因しない

 

シャフトを交換する

そしてその仕入れをどうして安くするか

 

微妙だね~

 

 

直して使う

合えば長く使う

 

そうじゃないもんな

直したらオリジナルじゃなくなる

下取りの評価が落ちる

下取りの価格が高いうちに売却する

 

遊ぶクラブはそれでいいかも、だけど

エースクラブは、それではな~

いつまで経っても見つからないままだろう

 

中古の安いクラブでも、エースクラブになり得る

 

私はそうしてゴルフをしてきました

大好きなピッチングウェッジは、パワービルトのサイテーション

2番ウッドは、マグレガー945アイオーマチック

どちらも1本300円

古道具屋の店先に並んでいたもの

そういうのを直して使ってたの

サンドウェッジも一時サイテーションだったか

それも300円

杉原さんの義理のお父さん

ジョー山本さんの工場で、山本さん自ら穴をあけてもらったな

 

なんだかんだ繋がっていけたやん

昔はね

今は、どこかで途絶えるよ

だって全部やる人っていないもの

 

せいぜい会社のエライさん知ってるっていう程度

エライさん知ってるから工場の職人さんを紹介してもらっても、

職人さんの胸の中に飛び込むんとは

また違うもんな~

 

金だけじゃその程度だろ

労力って、やっぱりあるよな

 

 

今日も市川町だよ

今日は仕事が

ちょっとシリアスだ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス