ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記調べればアレックス以外の名前も出てくるよ でも一族だから
リッチな店長日記
調べればアレックス以外の名前も出てくるよ でも一族だから
2020年10月06日

おはようございます

ハービーペニックは皆さんご存知でしょ

私の心の師です

残念ながらお会いしておりません

あまりに残念なので、息子さんからゴルフを習いました

ハービーペニックは私の教えるスタイルに似ていると思います

出来ているところはわざわざ教えない

出来ていないところだけを教える

知識でも何でも、教えたらいいってことじゃない

でも、奇をてらったことはするな

これは私の考え方かな

 

奇をてらえば儲かるけどな

それじゃ、子どもの将来を考えてやってることじゃないよな

どう考えても

 

そこで、

私が紹介されて、ただ挨拶しただけのゴルフコーチ

その人のことをお話ししましょうか

 

場所はロイヤルシドニーゴルフクラブ

私もプレーしたことがない

オーストラリアオープンで友達のトニーとトーナメントを観に行ってたの

いろんな選手を観て

サムトーランスも観たな

グリーンの傾斜が強くって、

2段グリーンだったかな、3段グリーンだったか

一番手前に乗ったボールをサムトーランスは、PINGのサンドウェッジで

一番上に切られていたカップに向かって、ドカンとエクスプロージョンしたんです

本人は、直接打ったつもり

ショートして同じ位置に戻ってきたの

そしてもう一回

ドカンと

きれいなグリーンのターフが二つ

一応元の位置に戻したと記憶はしてるけど

ボランティアをしていたロイヤルシドニーのアソシエイツ達は大怒り

アソシエイツは、コースの女性メンバーのこと

今でもそう呼んでるんだろうか

性差別と言って追及されかねないけど

すんなりパターで行けばよかったんだが

イライラしてたんだろうね

あまりにパットが入らな過ぎて

 

あとで、スティーブエルキントンの組を追っかけたの

絶対いるやろなーと思いながら、こちらからは探さずにいたのよ

そしたら、

「おい、ユキ!」

ほら来た

スティーブの兄貴のロバート

ほぼ同じ体形で同じ顔立ちをしてる

一人年配の方と一緒に歩いていた

 

「紹介しとくわ」

 

「スーパーコーチのアレックスマーサー」

 

ああ、この人がアレックスマーサーなんや

ここへ行けば絶対にゴルフが上手になる

そういうところ

 

日本じゃあまり聞いたことがない

皆さんが思っているのとはちょっと違うんだよ

でも昔いたよね

関東の方に

チャック

誰だっけ?

 

基本しか教えない

頭の中に教科書があるとしたら、

何ページ目を開けと、各々に言うはず

 

私が日本で知り合った、クレイグウォーレンもアレックスの教え子

そうなんだよ

ジャンスティーブンソンも

とんでもない人数のプロがそう

オーストラリアのハービーペニックだよな

 

結局私はアレックスのレッスンは受けずじまいに終わった

だから、YouTubeで探してみる

あまりにもベーシックなレッスン

当然そうあるべきだよな

 

私が教えたのちにプロになった人はいるにはいるが

そこは、私の大事なパートじゃない

出来たら、どういう大人になったか

そういうところで勝負したい

 

 

ドライバーショットの散る子どもがいてね

何とか直してやりたい

体の回転を使ったら簡単に直る方向には持っていけるんだけど

それをやったらアカン

それをやってしもたら、飛距離の伸びが落ち着いてしまう

 

まだ子どもやで

もっと飛ばすようにさせてやった方が、ゴルフを楽しめるやん

散らないようにしてあげたらね

 

時間のかかる方法を選択しました

体が回らないように

体幹を鍛えるようにしました

 

まっ、

これからですわ~

 

オマエをもう一回

飛距離で光る女にしてあげる

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス