ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ダフらないアイアンって 何やろ?
リッチな店長日記
ダフらないアイアンって 何やろ?
2020年04月25日

おはようございます

ほんの少しダフるアイアン

もしくはウェッジ

スイングが悪いと言えばそれまでだけど

ほんの少しのところでダフる

これ何でやろ?

いや、何か違うように思うんです

そこんところ

今の懸念材料

 

違う話でロブウェッヂがほぼ出来上がりそう

ただ、重いままなのでショットはそれなりです

あとは重量を合わせて、どこが悪いか

欠点を探してみる

見た目のチェックは終わった感じで

どんな構えをしても、それほど違和感はないので

 

フェイスプログレッションも、ほぼ合ってるので

シャフトを抜いて、持って行こうかな

メッキは無しで

引き続き使い続けてみる

 

 

話を戻して

ダフるところね

削ったら元に戻されへん

ヒールやと思うんです

そこんところのデザイン

ただ邪魔になるから削るんやなしに

どうやって

どんなアングルで

どういう理由付けで削るか

なんか、マニュアルみたいなもんがあれば

それも面白いと思います

 

どうしたろかな~?

 

 

 

せやな~

バンカー、硬いんやけど

どなしたらエエ?

 

今どきコースのメンテナンスは芝生の方

バンカーは、

そこまで手を入れるかなー?

硬いまんまになってるのよ

ホームランするわよね

まともに打ったらグリーンを行ったり来たりしてしまう

ものの動画には、手首を固定して、って出てくる

それも正しいよな

ボールを少し右足寄りに、って 

それに左足体重

そしたら、ボールは低くしか出ないやん

それだけで良いか?

 

ほとんどの人はそれで十分でしょうけど

私には不十分です

えっ!

皆さんもそれでは嫌だって?

 

どうしましょう?

打ち方教えましょうか?

ハードパンからの打ち方

 

ボールのポジションはいつも通り

右に置いたらダメー

もっともロフトのあるクラブを選択して、少しフェースを閉じます

左のグリップは下から握るの

右手は少し被せてね

それでコックをせずにフェースをシャット気味に上げて

少し開きながらインパクトをするようにストロークする

いつもとは逆方向に回転させるの

さあ、出来るかな?

 

テークバックはかなりアウトサイドに上がる感じ

フォロースルーはカットにならないようにね

カットに入れると地面に弾かれてしまいますよ

 

オプションとしては、

少し腰を落として、ややフラットに振る、っていうのもありますが

それは、セベバレステロスに任せておきましょうか

 

昨日はバレステロスの動画に魅せられてました

凄かったんだから

 

後期はドライバーショットのクオリティーも上がっていきましたよね

ある動画は、ベンクレンショーも出てくるよ

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス