ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記ゴルファーの父であり、コーチであり、ボランティアであり、その他、多くて書ききれない
リッチな店長日記
ゴルファーの父であり、コーチであり、ボランティアであり、その他、多くて書ききれない
2022年03月28日

おはようございます

ベンクレンショーとトムカイト写ってましたでしょ

誰だか分かりました?

無理なんかな~?

あの地

テキサスのオースティンカントリークラブです

プレーはしたことありませんが、行ったことはあります

ハービーペニックの足跡を辿ってね

大きな橋が目印ですよね

 

私は本を一冊買いました

その本にティンズレーからサインをもらいました

レッスンを受けたあとにね

昔のことや

 

 

一つ気になってること

漠然と書いてみよう

分からんようにね

 

あのね

元有名プロに教わって

だいたいは上手いこと行くでしょうけど

スイングだけが似てくるパターンがあります

分かります?

 

あれっ?

って思うんです

 

いえ、私には無関係の人の話です

ただ、観察してる範囲が

私の場合無茶苦茶広いから

 

普通、指導者と生徒のスイングはそれほど似ないものですが

1ショットだけ見たらテークバックが瓜二つに変わってた

あれ、この先どうなるんだろうか?

ちょっともったいないかな

 

嘘っぽい話でしょ

でも言ってるやん

ただ遠くから黙って見てるんよ

たまに声かけたりもしてるけど

観察してるんよ

それも長~い間

気持ち悪いぐらい

ストーカーとは違うけどね

 

いったい人はどうなるか?

 

 

別の話で、その中の一人が今回高女で優勝した子

家が近くでもない

小学生の大会の時にパッティンググリーンで見つけた子

この子は上手になるなって、直感した

それで詳しい人にこの子の名前を聞いてたの

名前を知ってるから呼びやすい

最初は相手はびっくりしたかもしれへんけど

 

まあ、ちょっと個性的な子で

言い方は変だけど

好印象なのよ

受答えがものすごくいい

だから、私も率直に質問してみる

 

いや、私は上から質問はしないの

一生懸命やってる子にはね

お尋ねします、って感じ

 

参考にさせてもらうんだけど

誰にもフィットするわけではない

そこは難しいよね

 

だからさ

人の近未来って、そこそこ分かるんだよ

 

でも、そうなろうとしてる子どもは、極めて少ない

嫌なこともやろうとすること

いつの間にか嫌でもなくなるんだろうけど

何でも出来るようになるんだよね

 

球を打つのがただ好きなだけでは、

これはどうしようもないんだけど

そういうグループであっても良いんだ

でも、そういうグループでプロになりたいっていうのは、

いつか早めにやめて

楽しむゴルフを覚えた方が良いかな

 

言ってるだろう

いつも

 

「だからと云って負けても良いとは、誰も言ってないんだ」

 

 

今、疑問があります

どなたかお分かりの方がおられましたら、是非とも教えてください

 

戸田藤一郎のキンドル、少しずつ読み進んでおります

第二次大戦後に入ってます

 

「なんで大戦後、宮本留吉は茨木カントリーに戻らなかったのか」

 

それが気になって仕方がありません

後年、関東に行ってクラブ作りを始めるんです

それが何でか分かりません

 

どこから資料を引っ張り出そうか

 

最後まで関西弁やったのに

なんでやろな~

 

留さんを掘り下げたいと思うんですが

どうしたらエエんやろうか?

 

 

私は留さんの肉声を聞いたよ

私が話したわけやないけど

 

「ワシは長谷川に言うたんじゃ~」

 

いうて

相手が小馬鹿にしたような関東の中堅プロやったけど

誰やったか忘れた

いっぺんにそいつを嫌いになった

 

「留さんにエラそうに云うなー!」

 

いうてな

今なら怒鳴ってたかもしれんな

 

私は何もんじゃ?

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス