ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記先ずは体のさばきを教えること プラス
リッチな店長日記
先ずは体のさばきを教えること プラス
2017年04月13日

おはようございます

カレーにソースはかけんようになりました

醬油もかけませんなー

昔はあれだけかけたのに

 

それでも、たまにとんかつソースをかけてみたくなることがありますねー

あのコク

たまりませんなー

 

サラサラのカレーも好きなんですけどね

 

モチモチしたパンて好きですか?

偽物みたいなパンです

だって、それってご飯に寄せてきてませんか?

本来そうじゃないでしょう、って

思うのですが、そういうファンも多いようです

硬いパンなのに重いのもあまり好きじゃありません

本来、空気穴ばかりで軽いはずなのに、

みっちりしまったパンってどうなの?

そこいらじゅうパンが飛び散って、どれだけ散らかすのよって

それこそがリアルパンワールド

 

 

子どもに本当のゴルフを教えるのも、到底道は長く

ゴルフにはまだ到達しない状態で

でも、大人は子どもにゴルフを教えたがるのよね

 

ゴルフというものをたやすく子どもに教えるな

 

たやすく教えると、ゴルフが意図も軽いものになってしまう

ごく当たり前のことを当たり前に教えること

 

それでも大人はゴルフを教えたがる

だから私(わたくし)の論理で終わってしまうのです

 

知らないことまで知ったかぶりをする

あくまでも私論で片付けようとする

レベルの低い指導を子どもにはやってはいけないと思うのです

 

 

ちょっと今年は攻めてみるぞ

他人のやらないアプローチをやっているところです

 

 

 

ゴルフ場に書いてあること

 

「一歩前へ」

 

そう男子トイレに書いてある

それは日本だけの話

海外にのゴルフ場に書いてあること

 

Slow play is selfish.

 

スロープレーはあなたのわがまま

 

日本人のプレーは遅い

決して私は違うなんて思わないでね

60㎝のパットをマークするのは日本人だけだから

試合でもないんだから

打つ順番も几帳面に守ること

それはただの迷惑です

用意が出来たものから打つ

オナーで遅いのは、オナーの資格はありません

それから子どもが真似をする大人の行為

ミスショットをして、地べたに転がること

いるんですよね

大人のゴルフを観てるんでしょうね

そんなことをしたら怒鳴りつけてやります

 

プレーの遅い日本人

世界の認識はそうなんです

 

もう取り返しのつかないレベルになりましたが

 

金払ってるでー、って言うのも日本人

同じようにお金を払った後ろの組の人は大迷惑

それが読めない日本人

 

プレー中はリラックスするな!

リラックスはクラブハウスに帰って来てからにしてください

 

どうぞよろしくお願いします

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス