ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記2020年2月
2020年2月
リッチな店長日記:26
2020年02月06日

どこまで行きましたかいな?

ロフトの差は、6度

長さのギャップが、0.5インチより少し長い

あともう余分に8分の1インチ長い

それに問題点は、

6度ずつ立てていったら、それで球が上がるのかというところ

PWから8番までで、12度

つまりすでに7番アイアンのロフトになってしまっていること

それを7番アイアンでは、5番と6番の間のロフトになってしまう

それをどうするか?

 

それでも球を上げる方法は、

あるのです!

 

スイートスポットを低くする?

ライ角度をアップライトにする?

それもあるんですけど

それだけじゃないの

もっといいことが残ってるの

今年のリッキーファーラーのアイアンみたいな

マッスルバックであっても、リーディングエッヂを出して

フェースプログレッションを大きくすれば、球は上がる

 

オフセットの欠点は球の弾道が低いこと

しかし、それが当たり前になってしまって、欠点だということに誰も気づかない

あるいは、知っていてもそれを欠点であることを説明しない

実にしょぼいやり方であります

 

ただ、フェースプログレッションを大きくとると、ある弊害が生じます

球が右に飛び出します

それを修正するのに、ライ角度をアップライトにします

 

すると、

そんなロフトでも打てるんです

球は上がってくれるんです

小さなお子さんでも

 

1年半

あるいは、2年経てばクラブは短くなります

シャフトを交換するには、次は中古のアイアンシャフトでも、

軽量シャフトであれば、

きっと体に合うはずです

 

だとすると、

シャフトの交換料を考慮するだけで、ほぼ大丈夫か

それ以上に思わぬ費用は考えなくて済みます

それに使い慣れたアイアンヘッドを使い続けるのですから

慣れるのに要する期間も短い

 

番手間の飛距離の差は、開いてきますが

それは心配するまでもない

仮に15ヤード開こうが、短く持てば5ヤードは飛距離が落ちる

そして、それが苦になるとは思わない

 

本当は、飛距離が開かないからゴルフを難しくするんです

スイングに力が入ってね

開けば無理に飛ばそうとは決してしないじゃない

 

分かります?

 

アイアンセットを一回買えば、

次は男性用クラブに買い替えるまでは、新しいクラブは要らない

 

これが私の論理

 

 

2020年02月06日

おはようございます

買換えなくても済む「ジュニア用アイアンセット」

そんなものを発明しました

エジソンなみに

(いや、ウソです)

 

小さなお子さん用のクラブ

打ってみたことありますか?

スイートスポットに当たらなかったら、球は曲がって行くんですよ

そんなクラブでデモンストレーションしようものなら

恥ずかしい結果になることは必至

子どもは意外と上手なんやから

 

捻じれの少ない大人用のシャフトを入れてあげたところで

さあ、何年もちますか?

 

2年ももたないうちに買換え

裕福な家庭の方には、何ともないでしょうけど

そのお金をコース代や、

試合のエントリー費用

予選を通過したときの遠征費

そら、あって困るもんではありません

 

クラブにかけるお金を少なくするために

私が考えてこと

それも寝ないで

クラブは一度作ったら、あとはシャフトだけ交換すれば、

男性用のクラブに変更するまで、それほど出費しなくても済む話

そいつを考えたのです

 

もちろんアイアンヘッドには工夫を凝らしました

 

小さな子どもにはハーフセットで十分

7番アイアンの次は、9番アイアン

その次はサンドウェッジ

そういう考え方ね

 

7番アイアンも、8番アイアンも、9番アイアンもあるのです

それにピッチングウェッジとサンドウェッジ

それが全部使えるの

そんな構想

 

そうよ

小さな子どもが使えるの

 

まさかでしょ?

 

1本多く売るために考えたことじゃない

売っておいて使えない番手はない

 

それを考えたの

つまり、発明したの

 

クラブが短くなれば、シャフトを交換すればいい

その際、ライ角も調整し直してやる

ライ角の調整は無料で

 

最初、ライ角は、子どもが打ちやすいようにアップライト気味に調整してやります

右には飛び出しにくくするために

あと、もう一つ理由はあるのですが

 

7番アイアンが打てて、8番アイアンも打てること

通常は、番手間の飛距離の差を広げようとして、長い番手を力んでスイングするのね

それじゃ、上達なんてありえない

その考え方なら、かなりの練習量が必要になります

違うんです

最初から飛距離を打ち分けられるんです

 

ロフトの差が、通常なら4度のところ

6度ある

 

長さのギャップも0.5インチではない

 

 

 

仕事に行ってまいりますので

続く、とさせていただきます 

 

この程度の話では決して終わりませんから

同業者の皆さんもしっかり見てください

情報は公開しますから 

 

 

 

 

2020年02月05日

おはようございます

昨日の仕事は何とか間に合いました

今日も仕事を間に合わせて

今週末の山登り

子どもたちと無事行きたいんです

土曜日、雨が降らなけりゃ、日曜日に登る

不思議な条件付きのイベント

楽しみにしている子どもがいる

 

何でか、あいつら山好きやねん

 

 

クラブ作りは「FAX一本仕事」とは違います

よそ様はそうしていらっしゃるのは存じております

メールとかもあるでしょうけど

データはそれで分かるんです

でも、仕事はそこで終わってしまいます

それを仕事というのでしょうけど

 

違うねん

それじゃ仕事にならへんねん

自慢じゃないけど、そんな仕事はせんようにしております

 

そんなもんじゃ伝わらんから

 

そんな体裁で、「F&E」も、「BONDI WEDGe」も作ってないの

嘘っぽいやろけど、相談と、面と向かっての注文があります

一回一回、私の注文は変わってますから

良いものって言えば、そうやって作るもんでしょ

 

いくら試作で何度も試したって

やっぱり違うんだよ

そんなことをやってるから、

データの数は、意外と大企業と変わらないかもしれない

大企業より先に課題として受け止めていることもたまにありますから

まあ、それなりに、色々です

 

60度のウェッヂ削ってます

フェイスの形は私の好みではなく、お客様仕様です

そんなことも出来ます

昨日は、試作品を練習場で打っていただきました

ボールは、戻ってきます

打ち方も教えます

サンドウェッジを打つようなスイングでは打ちません

ふつうロブウェッジってそうです

 

それがご理解いただけたようです

上手な人だって、プロだって

ロブウェッジとサンドウェッジを同じ打ち方で打っててはダメです

 

だからダメなんよ

その人のバッグの中には、いつまでも58度は入ってても、60度以上のウェッジが入らないの

それが絶対必要だとは申しませんが

もしも、ロブウェッジを使うって言うのなら

そういうところなんやよ

 

 

2020年02月04日

おはようございます

今日は大忙しです

何とか仕事を間に合わせないと

修理クラブも完成させて発送して

試打クラブも仕上げて、打っていただいて

 

頑張れ~

自分

 

一日仕事を離れて娘の引率でゴルフ場に行ってしもたらそうなるんです

持出したパソコンで出来る仕事には限りがあります

まだまだ仕事が山積みです

開発の仕事もありますから

 

それでも何とか遅延なく

なるべくではありますが

頑張ってやっていこう!

 

 

ジュニア用アイアンで良いのが出来ました!

既に子どもが打っています

まだ初心者のお子さんですが、

コースではうまいこと行かなかったようですが

同日、帰って来てから見てみますと、

しっかり打てている

距離も出ているのに

何でうまいこと行かなかったんだろうか?

 

距離が出るように設定してあるんです

私が考えたの

そのデータも紹介しないといけないし

 

 

アメリカから中古で入手したウォルターヘーゲンのアイアンも組立てて試打しないと

次に進めない

このフリッドフィールの部分を黒いゴムで埋めないといけません

材料は用意したのですが、どうやってその穴に通そうかと

1㎜ほど直径が穴より大きなゴムを挿入すること

やったら出来るだろうけど

そこも出来てない

 

打たなあかん

コースに持って出なあかん

 

まだ他にも

あれや、これや

 

時間があったら出来るんやない

ちょっと落ち着かんと

アイデアが湧いてこん

 

金ばっかり使て、しょうもない仕事になりかねない

「なり金ない」

そんな感じになってしまう

 

あかん、あかん

 

ちょっとこましな仕事にはしておかんと

 

 

良いクラブ

良いスイング

良いスコア

 

そう来なくっちゃ

でもなー

その片方しか分からないのに幅を利かせてしまってる状況

そんなんがあるでしょ

 

あんた知らんやん

みたいな

でも、それはそれで通るのよね

お店の人がゴルフを深く語ったり

ゴルフコーチがクラブのスペックを語り過ぎる

分からんでもないけど

どちらも語ろうとするには、それなりに努力はしないとね

そうでもないのに語るのは、

結構頻繁にあることですが、

違うんやないかと

 

そいじゃゴルフは伸びないままだわね

でもな

両方知ってるから商売に結び付かない、ってことも

意外とあるんです

知らんから商売に結び付く

そんな理論

言うてもなかなか分からんでしょうな

 

でも、こう言うたら分かるか

あの三村さん

シューマイスターの

陸上競技会の

分かるでしょ?

 

意外と、インソール代

カウンセリングも含めて

料金はリーズナブルです

街の靴屋さんでインソールを作るよりも

 

ごっつい儲けている値段じゃない

分かりますか?

 

私の延長線上にも三村さんがいる

ハービーがおったり、

井内さんがおられたり

敬語も混ぜ混ぜやけど

 

金儲けのためにやってるだけやないからね

それは、理解されようとせん方がエエか

 

勉強っちゃ、そういうもんやろから

 

 

2020年02月03日

おはようございます

関西の小学生の試合は終わりました

もう次に向かって進みたいと思います

それにしても、成績の伸びん

スコアだけで子どもを判断するなって、逆に言われそうですが

それにしても考えさせられる数週間でした

 

もっと伸びた子どもがいて、

こんちくしょー

なんて思う方が良いなー

それとか、羨ましがったりして

 

ウチの子どもたちには、何かを強く意識させて

伸びてもらうことに従事しましょう

 

 

今日は、スイング改造の話でもしましょうか

プロゴルファーになってもスイング改造をするんです

もちろん皆さんもご存知ですが

それで、

今までで最もスイングが変わった選手は誰でしょうか?

そんなことが思い浮かびました

 

ジャンボ尾崎も青木功も、スイングを何度も改造しました

でも、

その程度ではなく

もっと形が変わった選手

 

私はトムカイトがそうかなと思うんです

ボブツエーもアドレスの形がかなり変わった選手です

膝の曲がる角度が大きく変わりましたよね

良かったのか悪かったのか

改造前と、改造後

どちらのスイングでも結果を出したのは、やっぱりトムカイトでしょうか

あの、これ以上は右に体が傾かない

そこまで傾いた背骨

それでいて、その傾いたフィニッシュまでしっかり振り抜く

毎回そうでありました

 

優勝もせずに賞金王に輝く

何か、良くないことのように言われたりもしましたが

それだけステディーなゴルフが出来たってことです

 

背骨の傾きを直してからも強かった

背が低く、あれは遠視の眼鏡なんでしょうか

それもコンタクトに

USツアーで大変身な男

トムカイトです

 

ペブルビーチでUSオープンに勝って

凄い選手だよね

クラブは子どもの頃からウィルソン

それから、ベンホーガンになって

タイトリストに

 

ベンホーガンってのは、テキサスの男はみんなが使いたがるクラブでありました

やっぱりベンホーガンがテキサス出身だもの

ベンクレンショーも使ったの

マグレガーのバッグの中に私は見つけましたよ

当時の日米対抗で

パターは、ウィルソン8802

アイアンとウェッジはすべてベンホーガン

フェアウェーウッドはトニーペナだったよな

ドライバーもベンホーガンだったっけ

残念ながら安定感はなかったけれど

当時はエイペックスⅡを使っておりました

ほんとに短期間だけ

 

同時期、ボビークランペットは、エイペックスのアイアン

 

良いクラブだったね

どのプロのバッグの中に入っていたのも

 

 

話を元に戻そうか

トムカイトがスイングを改造する時

ハービーペニックはいったい何をしていたのか?

興味がありますか?

どうも本を読んでいますと

別のゴルフコーチと背骨を傾けすぎないスイングに取組んでいたのです

それをハービーに相談すると

ひとつ変更するのに、あと二つの調整が必要だと

ここと、ここ

という風にアドバイスしたように、覚えてます

トムカイトは、ハービーのことはミスターペニックと呼んでいたようですが

 

私が習った、息子さんを

「ティンズレー」とは、一回か二回しか呼べなかったよね

何か失礼のように感じて

 

ハービーがそうだったから、私もそうあるべきで

他のコーチのところに行って習っても何も思わない

ただ何を習ったのかは生徒から確認しています

 

複数の先生に習うことは、良いことだと思います

ただ、手法が似ていれば、という条件付きで

 

奇をてらったやり方は、他のコーチの教えとは、馴染んで行かない

そういう可能性があります

危険性というべきでしょうか

 

 

海外のツアーで私は、マンデーだけプレーしたことがありますが

気心が知れると、お互いアドバイスし合ったりもするわけです

でも、それも稀なこと

ごく当たり前なスイングをして

普通にゴルフをして

当たり前のふるまいをしていないと、そういう経験はしないでしょう

偏って、ちょっと流されて、おかしな方向に進むことは、

よくあることです

 

 

2020年02月02日

おはようございます

関西の小学生たちのゴルフの試合が、今日で終わります

三日間のうち、二日が済みましたが

どうなっちゃうんだ

ってほど、ゴルフのレベルの低下が止められません

私にも止められません

どうしようか

メチャクチャ困ってるの

これって指導者サイドのレベルの低下も言えることだと思います

何も知らない父兄には、警鐘を鳴らさないといけない

レベルの低下についてはね

 

まあ、そうやって嫌われていきましょう

 

でもね

ホントなんですよ

試合会場の雰囲気すら危ない

ピリッとした、なんかこう

刺すようなものがない

 

私が怒鳴っては、実はいないんですよ

試合の時は、全くそうじゃない

 

練習グリーンでも、上手な子どもがなかなか見つからない

1番ティーは、あれっ?

予選を通過する子どもを予測できない

 

何でこうなっちゃったんだろうか?

今回は第20回なんだって

そのほとんどの試合、だいたい内容は知ってるってことですよね

最初のうち、試合会場には顔を出しませんでしたが

それでも、だいたいコースのコンディションと、通過スコアが頭の中にインプットされています

 

コースは易しくなってるの

なのにさ

雪も降ってない

それでいて、

クラブは良くなってるのよね

 

何らスコアが悪くなる要素が見当たらない

二日過ぎました

二回とも通過スコアが

言われん

 

 

どうしよう

ちょっとパットのストロークをアドバイスした子がおりました

親御さんからすると、私は参加選手のコーチだというだけの認識です

 

まあ、間違いじゃないけど県の子どもたちを無差別に教えてたんだよね

ついこないだまで

色んな子どもが参加してくれてました

もちろんどこかでゴルフを習っている子どもたちがほとんどです

あれが無くなってしまってから、他の人からゴルフの話を聞くってことが無くなってしまったんだろうか

自分のコーチ以外の人からね

私はそれを全く規制はしておりません

 

聞いてきたらエエねん

私はそう思っております

ハービーペニックもそうやった

だから私もそうやる

何がおかしい?

私は私の知識で、それほど劣る道理がない

子どもが何を指摘されたのか

どの側面からそういう発想をしたのか

それは分かります

 

ほな、足したらエエねん

 

そんな文化が無くなっていってるのかな?

まあ、アカンように思います

 

誰に好都合かって言うと、

腕のないゴルフコーチに好都合なんだろうか

 

ゴルフが上手下手ってとこで見てないだろうか?

 

よくあるなー

陸上選手がコーチにタイムで勝ったからって

それが何かを意味するだろうか?

相撲で親方とガチンコで相撲を取るだろうか?

 

ハービーペニックに勝ったって、慢心するだろうか?

 

何か吸収するところを間違えてないだろうか?

 

試合会場で長々とグループで見物するって、いったいどういうことだろうか?

ゴルフの低下が

 

私はどうすればいいんだ?

関西以外の方は薄々感じておられたんじゃないか?

声ばかり大きくて、実力が伴わないって

 

分かってるのよ

私はその事実を

でもね

どうすりゃいいのか

それが分からないの

 

 

働きかけれらた、あの時は何とかなった

県のジュニアスクールで教えてた時

それなりに顔も広かった

私のアドバイスもなんとか届いた

ジュニアスクールでは、私の講座の時間もあったもの

 

でも

もう届かない

 

十名程度の少ない子どもたちを教えてやっとなのか

顔見知りの高校生に声をかける程度なのか

 

ヘタクソが加速してるで

これからどうして行く?

 

とりあえずスポーツ新聞でも買うてくるか

 

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス