ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記脳味噌バーン、やってん
リッチな店長日記
脳味噌バーン、やってん
2022年04月18日

おはようございます

起きてきて、ハーバータウンのプレーオフ観てます

解説でなんかおかしいことを言ってます

 

ジョーダンスピースがクラブヘッドをシャローに入れようとして

とか

つかまったフェードを打とうとして

とか

なんか不思議

 

私には左に行かないように保険をかけて下半身から動かしているようにしか見えない

ダウンスイングでコックが深くなるのもそういう理由

 

それにね

録画をしている人に見てもらいたいのは、

バックスイングとダウンスイングのヘッドの軌道の違い

決して下には下がってない筈

コックが右に入ってるんじゃなしに

縦に入るようになったんです

 

なんか解説が、まだシャローイングありきのように聞こえてきます

もうそろそろやめるプロが出て来てるのに

なにやってるんだろうか?

 

そらそうだろう

だから私はそれを勧めるような動きは一切しなかっただろ

 

ダメだって、言ったじゃない

そこにベンホーガンを出してくるなよ

って

レジェンドを都合が良いように宣伝に使うな

 

うわべのゴルフしか知らないで、ゴルフスイングを語ることなんて

おかしいよね

私が言うのもおかしいだろうけど

 

ほら、

私は昔のゴルファーのスイング

見てる話もしてるでしょ

 

だからそっちの方に私、誘(いざな)ってるやん

 

で、ジョーダンが勝ったんよね

 

 

昨日はホンマに疲れてた

パソコンの前に座ってたけど

文章が出てこない

 

参ったな

しょうもない話でも、いつも浮かんでくるんよ

でも、昨日は文章にならんかった

 

 

今日は、大サービスで

ちょっと危険は伴うが

ウェッジショットやショートアイアンのショットが分かる話

それをやってみよか

 

まあ、どこにも書いてへんで

云うてるやろ

オリジナルや、いうて

 

こけたらアカン

骨折も捻挫もアカン

 

危険やから、決してムキになるな

 

客観的に自分を見て練習しましょう

 

よろしいか~

 

絶対やで~

 

「あんたの云うたこと、やってみたらケガした」

 

なんて苦情は受け付けませんで

危ないからね

ムキになる人は、スイングだけにしときなはれ

球打ったらホンマに危ないです

 

そろそろ、始めましょか

スライディングディスクのある人は

それを使いましょう

 

無い人は、

クリアファイルを使いましょうか

 

右足の下に敷いて、ウェッジ持ってスイングしてみましょか

まさか右足体重で振る人はおらんでしょ

おったら、ほれ

既にケガしてるでしょう

ツルンと滑ってこけたんですか~?

お気の毒様

 

当たり前、体重は左にかけますよね

そのまま右にウェイトシフトはせんと

左足の上で体を右に回転させます

それがウェッジのテークバック

 

だからケガはしないわけ

本当ならね

 

それをテークバックで右にウェイトシフトしてしもたら、

クリアファイルの上で体を回すことになります

クリアファイルがズレて、ツルンと滑ってバランスを崩してこけるかもしれません

冗談にもやったらあきませんで

危ないですからね

 

なんぼそれが出来たかて、

フルショットはしたらあきません

危ないです

ケガします

 

この先もありますが、

それは私が試した後に

 

私の頭の中には、リトルユキがゴルフをしているのが見えます

リトルベンとちごてね

 

 

クリアファイルからは降りてもらいましょ

それが出来たら、右の腰骨が中に入ってくる動きになるかもしれません

悪く言えば、

「リバースウェイトシフト」ですが

それでもかまいません

ウェッジや、ショートアイアンですから

 

そうなってる下手な人より

逆にテークバックで右にウェイトシフトしている下手な人の方が圧倒的に多いんよ

多い方攻めんと

そうでしょ

 

ショートアイアンやウェッジでなんぼ飛ぶかを話す人も多いと思うわ

意味ないねん

 

しかも、それ、あんた

練習場の話やし~

 

練習場のワンピースボールを、マットから打つ時

ウェッジやショートアイアンでは、

アッパーに打ったら飛距離が出るねんで

コースでそんなことしても、まったく効果的やないし

方向性も悪けりゃ、飛距離もバラバラ

 

 

ちゃんと伝わったかな~

 

それにしても、

ゴルフを職業にする

という意味

理解すべき人は多いと思います

 

まあ、理解もせんで行動する人は多いけど~

 

アカンで~

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス