ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームリッチな店長日記後ろに戻れるような仕事はせん なんも格好良くない
リッチな店長日記
後ろに戻れるような仕事はせん なんも格好良くない
2019年07月15日

おはようございます

祝日ですね

海の日ですか

山に来ています

山の東っかわ

 

娘のゴルフです

 

子どもに偉そうに言いよったら

時々名言って出てきませんか?

オレ、こんなこと考えとったんか

それともただの偶然か

それに自分で酔っ払ったりしてしまったり

 

アホですな~

 

自分の努力を認めて欲しかったら

他人が何しよるか見て、その努力を認めんかい!

 

いうて

 

私はただの酔っぱらい

子どもには偉そうに言うてます

 

 

ジャニーさんの言うたこと

私が言うのと被ってることがあります

もうちょっと深く知りたいと思います

 

「ユー、やっちゃいなよ」

 

私もそのフレーズを使う時が来るでしょうか?

 

「いてもたらんかい!」

 

いうて、言うてるときは正直あります

おんなじ意味内容ですけど

みんなはそう感じ取ってくれてるだろうか?

 

 

岡田監督が何言うたか

甲子園のマウンドで久保田に言うた一言

 

「メチャクチャしたれ」って

一応そういう言葉にはなっていますが、

本当はぶつけたれ、なんか

よう分かりません

 

あの時の、あの監督

いうたって、監督がマウンドに上がることなんて、

先ず今現在じゃ考えられんでしょ

 

あの時は引き分けたんかなー?

戦う姿勢は、トップのもんが身をもって示さなあかん

 

そういうもんでしょ

 

他所(よそ)はどうか知らん

でも、チームでは私が監督や

誰もそんな呼び方はせんけどね

 

コーチと監督は責任の大きさが違う

私はそう理解してますけど

 

嫌がる人は嫌がるでしょうけど

 

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス