ゴルフのトータルアドバイザー
「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
|
|||
商品カテゴリ一覧ショッピングカートカートの中身
カートは空です。私が店長です
ジャンボ尾崎の第一次全盛期の頃、10歳でゴルフを始めました。当時はもちろんスチールシャフトで、クラブも重かったですが最近は楽になりましたね。かつて最高級品のゴルフクラブであるケネス・スミスやPINGを扱っていた企業の中古クラブ店の店長を経て、オーストラリアにゴルフに出かけ、中途半端だったゴルフをレベルアップさせる。そして今に至ります。
“Fierce Golf”のシャフトを日本の皆様に使っていただこうと、熱を入れていました。 只今、「ボンダイウェッヂ」「F&Eフォージドアイアン」「リアーノウェッヂ」「ショージタローパター」を自ら作製中。 たぶん、今の私は写真よりかなり痩せているかも。(およそ15kg) 私が今までに習ったプロゴルファー(有名コーチのみ記載) トム・クイン(スタンフォード大学卒) ジェリー・ブルーム(ゴルフの殿堂入り) キース・クリアウォーター(USPGAツアープロ) 浅見勝一プロ(元JPGA会長) 瀧安史プロ(JPGAプロ・ドラコン王) ティンズレー・ペニック(ハービー・ペニックの息子) ラリー・モーリー(シニアツアー賞金王) ジェフ・ファーリー(RE/MAXドラコン大会5位) 好きなプロゴルファー :マーク・オメーラ ベン・クレンショー 尊敬する人 :ハービー・ペニック(故人) 好きな鳥 :セグロセキレイ、コカバラ 好きな芸能人 :温水洋一 好きな映画 :アンタッチャブル 好きなアルコール :ワイン 好きなゴルフコース :ナルーマ(オーストラリアNSW南部) 友人プロ :高木祐二プロ・草瀬大志プロ 経歴 1996,1997年 テキサス州オースティンで開催されたゴルフクラブメーカーズアソシエーションにて講義を受ける その際、KBSシャフトの社長、キムブレイリーさんの講義を受ける ご都合の悪い記事、あるいは不愉快を感じられる記事等は、こちらで削除等させていただきますので、ご遠慮なくお申し出ください 私が店長ですページ |
私だけで楽しむのはもったいないから、皆さんにもおすそ分けします。 ・手打ちうどん 松屋 高砂市米田町島にある、よく目立つお店 マックスバリューの向かいで、松屋さんの二号線を隔てた前は、自動車のスバルさんです うどん、御寿司から、そば、おせち料理の予約に至るまで、しかも二流な味ではありません 二刀流の宮本武蔵にゆかりのある、米田町やのに あんまり関係ないか うどんがおいしいのは当然のこと 巻きずし、これがおいしいのには驚いた 節分前にうかがったところ、試食で巻きずしが付いてきた びっくりするぐらい、おいしかった ホンマに意外でした 会員(無料)になると、毎月手紙が届きます おっちゃん(松谷さん)が、どこへ行ったやら、あそこへ行ったやら、色々書かれてある中、イベント情報も盛り込まれています ・がいな製麺所 加西市にある香川県の「池上製麺所」で修業をしたという水谷さんのお店 神戸新聞に月に一度付いてくる「奥さま手帳」2月号に紹介されてました 巻頭に紹介されていたので、さぞかしおいしいだろうと思っておりましたが、「ジャストミート」していました かけうどん(300円)を食べましたが、これがまた美味 次はもっと早く行って、今回売り切れで食べられなかった「野菜のかき揚げ」を注文するぞ! 冷たいうどんもおいしそうですが、あのだしを吸わずに帰れるものか まことに美味しいおだしでございます お店の場所は、とっても分かりにくいの 中国自動車道・加西ICに少し近いのですが、それでもわかりにくい 日吉神社が、加西ICの北東にありますから、それを頼りにして行ってみましょう お昼の3時までの営業ですから、ご注意くださいね ・モンブランケーキ 私ん所の近くの「シエルブルー」というケーキ屋さんのモンブラン 1個400円と、他のケーキより少し高めに価格を設定してあるんですけど、それほど甘党ではない私の口には合っている 栗のクリームをぐるぐる巻いた感じの、あの甘ったるいモンブランではないので、甘党でない方も大丈夫です 黒いシュークリームの「ブラックシュー」も珍しいので、ちょっとした手土産に喜ばれます ・コチュジャン 韓国のお味噌です。 トウガラシとニンニクが入った、コクのある辛いお味噌ですが、これがダイエット効果と、おなかの健康にいいのです。 大腸の中で、善玉菌を育ててやるといいってご存知ですよねー。 ヨーグルトもそうですが、このコチュジャンもそうなんです。 朝一番はつらいでしょうから、お昼ご飯か夕食に取られるといかがでしょうか? 効果はすぐに表れます。 ほんと、すぐですよー。 何につけられても構いません。サラダだって大丈夫です。焼き物にだって、お味噌汁にだって。 ただし、ニンニクが入っていますので、牛乳と一緒に取られることをお勧めします。 おなかが快調になること、メタボが改善されること、間違いナシ! コチュジャンを取り出してから、私のおなか周りが、85cmから83cmになりました。 ホントの話です。 ・バランスパワー 小腹がすいたときにちょっとつまむ、栄養機能食品です。 カロリーメイトはちょっと高いけど、「バランスパワー」は味もいろいろあって、一袋12本入って、200円前後。これは、安い! でも意外と通販は高い! フレーバー:ココア、ブルーベリー、キャラメル、全粒粉、発芽玄米 私は、毎週五十肩をなおしに、接骨院に通っていますが、その途中に工場があります。「ハマダコンフェクト株式会社」 ・ゲゲゲの鬼太郎カレー 鳥取県の境港のお土産の一つ、「ゲゲゲの鬼太郎カレー」が今年発売されました。 価格は1個630円と、かなり高めの設定です。 ハウスの「ククレカレー」と同じ、レトルトカレーですが、かなり煮込んであります。味がしっかり染み込んで、お肉はトロトロ状態。 確かにお店でも、その値段でカレーライスを食べることはできるでしょうが、ちょっとモノが違います。 この630円。安いとみるか、高いとみるか。 ・三ノ宮の帽子屋さん 阪神三ノ宮駅の東南の方角に、ダンロップのゴルフスクールがあるビルがあります。まだそのビルより東に、ビルの1階に帽子屋さんがあるのをご存知ですか?ビジネス街だから、あまり人は訪れないと思います。お店の外にもキャップが並んでいる、そうそうあのお店です。 読者の95%以上の方がご存じなく、知ってはいても入ったことがないという方が4%強じゃないでしょうか? お店の特徴は、とにかく安い!面白いモンがある。紳士物、婦人物、子供物がすべて揃っている。 私が行くと、いつもおばさんが一人で販売されています。 先日買ったのは、後ろがメッシュのキャップと、麦藁帽子のような夏物の帽子です。私がこのあいだからかぶっているのが、この夏物の帽子です。 残念ながら、お店の名前がわかりません。でも、その近辺にお勤めのサラリーマンの方は大体ご存知のようです。入ったことは、ないと思いますが。 残念ながら、土日はお休みです。 ・エビスの超柔らかめハブラシ 先日は医者さんに行って、「どんなかたさの歯ブラシを使ってますか?」と聞かれました。 「普通か、柔らかめです。」 「柔らかいのを使ってください。」 つまり歯ぐきはもう老化してますよってこと? 近くのドラッグストアで、いいもの見つけました。 エビス株式会社の『超柔らかめハブラシ』 いつもの柔らかいハブラシは、なんか柔らかすぎて、頼りない感じですが、このハブラシは違います。柔らかく細い毛が、いっぱい植えられていて、歯ぐきに当たる感じが柔らかいにもかかわらず、しっかり感があります。 若いころの私は(今でも若いですよ)、歯磨きをしていてハブラシを折ってしまっていました。それほど強く歯を磨いていたのです。 「そら、歯ぐきに悪いわなー。」 ひとこと、言っておきます。 購買意欲が湧くようなパッケージではありません。なんかいかにも、シニア向けーのパッケージです。 でも、中身はいいですよ。一度お試しあれ。 ・汽車ラーメン 先日行った、京都の無鉄砲が最高だと思っていましたが、スープが変わるとどういう風に感じるのかなーと思って、昨年も行った汽車ラーメンを訪れました。とんこつと違ったにんにくスープ、この地独特の甘い出汁。「やっぱ、これも最高やわ。」 場所が極めてわかりやすい。中国道加西インターの降り口の真ん前、コンビニの隣です。 ・東京のお土産にサザエさんサブレ 1箱 600円ですが、サザエさんファミリーのサブレが、それぞれ2枚ずつ入っています。たしかタマも入って、16枚のサブレが入っています。普通のお菓子からすると価格は高めですが、コレがずいぶんおいしい。 ・東京の何でも安いお店 上野、御徒町にあるTAKEYA 多慶屋 ジャパネット高田で、10,800円で販売している、AMラジオ付ボイスレコーダーが、なんと8,680円。現金払いのみですが、コレって安くない?調子に乗って、今人気のD&Gライトブルー オードトワレ 25ml 2,350円も しっかり買いました。 ・おいしい豚骨ラーメンのお店 無鉄砲 奈良県と京都府の県境近くにあるラーメン屋さん。さすがに私の卒業生がすすめる豚骨ラーメンで、しっかりおいしい。今までこんなにおいしいのは食べたことがない。中途半端な、午後6時過ぎという時間から、もうすでに行列が出来ている。「それほど並ぶようなとこかいな?」と思ったが、うち一人のオジサンは、以前並ぶのを断念して[本日初]だったそうです。期待を、裏切らないお店です。 ・ミニチョコバット 三立製菓株式会社から出た、[復刻版チョコバット]。小さなチョコバットが6本、箱に入って100円。懐かしいやら、おいしいやら。 |
||
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
|||
|