ゴルフのトータルアドバイザー 「マスダゴルフ 姫路」で必ず検索できる
ホームWhat's Newお待たせしました
What's New
お待たせしました
2011年03月17日

アメリカで飛距離が伸びると話題になっているシャフト

「フィアースシャフト Fierce Shaft」

 

ジェフ・ファーレーは、RE/MAXの決勝で390ヤードを飛ばしました

使用シャフト : フィアース ツアーディープ

 

「フィアース」といってもシャフトメーカーとはちょっと違うんです

母体はIT関連企業ですが、製造は「グラファロイ」

しかも、グラファロイのシャフトよりも、飛ばしてくれる

前回の、ブルーのドラコン用とはまったく性格が異なります

どうぞお試しあれ

 

 

ジェフ・ファーレーは、ドラコン用に使用しておりますが、いたって普通の仕様です

彼は、以前からドラコン用シャフトを使わずに、通常の長さのシャフトをノーカットで使用しております

フィアースの前は、ディアマナを使っておりました

ブルーと、ホワイトでした

しかもフレックスは、SとX

不思議でしょ?

だから、そのとき彼は私にRシャフトを勧めたの

それでも、Rは抵抗あるわね

Sに替えたら、スイングが良くなった

タイミングが取りやすくなったの

 

だから、フィアースシャフトを選ばれるときは、1フレックス柔らか目のものを選んでいただいても、ちゃんと反応するようになっております

トルクも少ないんです

 

もしかしたら、私

今年は、ツアーディープよりも

フルフォースのSを使うかもしれない

間違いなく46インチ設定で、私自身飛距離が伸びるでしょうから

 

かつて打たせていただいたんです

だから知ってるんです

 

トレーニングが完了したら

ツアーディープにするでしょうけど

私の場合

ウエイトトレーニングに費やす時間が

これまた微妙で

 

ツアーディープのSと、フルフォースのS

どちらも欠品中でありますが、もうすぐ入荷いたします

(ツアーディープのXはございます)

 

ぜひとも、一度お試しくださいませ

円高の影響で、それほどお高くないシャフトでございます

もちろん、価格を高く設定したほうが良いのかもしれません

でもね、

ひとりでも多くの方にお使いいただかないと

 

 

ツアーベルベットラバー、お急ぎでしたら早めに発送します

在庫は、バックライン有の60と、バックラインなしの58です

なぜバックラインなしだけ58かと申しますと、だいたいそれで同じ太さになるからです

ただそれだけです

どちらも 1本 400円です

 

カードをご利用ですと、PayPal でのお支払いが便利です

 


Facebookコメント
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス