リッチな店長日記

女子のトップスイング

2024年12月14日

全英オープンの会場

セントアンドルース

左腕の使い方が女性なのよね

カリーウェブやけど

ここまでフラットにしようとすると、男性だったら、

左肘が若干上を向くの

しかし、これは下を向いてるでしょ

なかなかこうはできないよ

ここからできる限りアッパーに振っていったら、かなりスピンの少ない球が期待できるかな

私のイメージはドローボールだね

このホールはトラブルがなかったものね

 

 

商品イメージ

フェースプログレッションが「6mm」とされているのですが

なんでかな〜?

リーディングエッヂも削ってないのに、そんな数値は出ないのよ

もしもあるとしたら、

リーディングエッヂ側のスコアラインを基準に、そこから4mm出したところを推定しているのでしょうか?

私には分かりません

ってことは、ホーゼルの中心から2mm出たところに1本目のスコアラインが入ってることになります

ここからでも頑張ったら削れますが

頑張らんでも削れますが

削りしろが20g強

できなくはないが、

私ならどう削るか?

そうだな〜

最初から諦めて、ロフトを1度寝かすかな

それでフェースプログレッションを1mm大きくしておきます

するとね、後でどうにでも潰しが効くのです

オフセットになってしまったものを、そこから寝かせて形状を整えても後の祭り

どう見てもスコアラインの長さが54mm

それはデカいヘッド用のスコアラインです

コンパクトには仕上がりません

私はコンパクトの方が抵抗が少ないから好きです

 

だから、1mm出すだろ

少しリーディングエッヂを削っておいて

ボトムのスコアラインから4mm強にしておきますよね

特にまだ丸みはつけないで

それで、トウを落とします

もう少しスクエアになるように

丸みの出っ張ったところを落とすのよ

それでトップラインをスコアラインに沿って落として

ポケット部分

つまりヒール側は、もう少し絞るかな

絞らない形状もあります

それはその都度変えています

・球を上げたいもの

・球を運びたいもの

用途が違うし

 

さあ、それでできるんかな〜?

スコアラインの位置がどうも気になります

 

しかしね

素人の皆さんは、20Cの方が加工が簡単ですよ

 

もちろん、ウチはもっと値段が高いけどね

できるまでサポートが付いています

 

でも、やってみたら楽しいと思います

 

まあ、教えてあげるよ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット