リッチな店長日記

どなた様でも同じやけど

2024年06月17日

こんにちは

皆さん同じように教えんとアカンのですが

必要以上のことは教えんでいい

何のことか分からんでしょ

これ、正論なんです

 

英語で言うたら

You Don't have to know about it.

分かる?

知らんでもエエことを事細かく教えると、それはその人が取巻きに教えるネタを与えているだけのことになります

ただ周りの人には迷惑千万

親切でも何でもない

ただの知ったかぶり

 

それにね

事が細かすぎると、進歩の一歩が小股になってしまいます

分かる?

 

キャシーウィットワース

分かりますか?

殿堂入りしてたよね

ハービーの生徒さん

私もティンズレーの紹介で話したことはあります

彼女が現役を終えて、さあこれからティーチングへと道を変えようとしていた時

教え方をハービーに乞うんですな

最上級の先生やね

 

キャシー、

「私はそんなこと今までに一度も聞いてない!」

って言ったそうよ

何のことだと思う?

 

このストーリーを知っている人以外は当たらない筈よ

それはね

「ショルダーターン」

 

そしたらハービー

「あんたは最初からそれが出来てたから」

 

「そんなこと知る必要がなかった」って

 

人に教えるのと、自分のゴルフの向上に役立てること

似てるようで全く違うのよ

だから、教えたらアカンこともあるってこと

知っておかないといけないの

 

 

私はウェイトシフトを教えていました

大げさになっても良いから

体を大きく左に動かしましょう、って

それからインパクトを迎えましょう

左に移りながら、ヒットするのでもない

左に移る際、コックは解かずに

移りきってからインパクトする

そういうスイングをショートアイアンでやってたの

間違いじゃないよね

でもね

ウェッジやショートアイアンは、元来ウェイトシフトは行わない

最初から左体重で、左体重のまま体を右にねじり

右に体重が戻ること無く左体重のまま打つ

 

しかし、ウェイトシフトは誇張ではありますが

左に移るぐらい考えておかないと、右にバックラッシュしてくるでしょ

言ってみれば明治の大砲

あるいはぎっこんばったんスイング

そのための保険となる動作を教えてたんです

まあ、私の説明で納得されましたが

辻褄が合わんことが重なると、生徒さんは減っていきます

 

ショートアイアンやウェッジショットで、左体重で左脚の上で右に回転する

その時、肩がねじれる角度は?

分かる?

意外と難しいよ

だいたい70度から75度くらいかな

これを90度やってる人は多いと思うの

そうしたら、トップスイングでシャフトが水平に寝てしまうでしょ

だから、短いクラブでピンに絡まないのね

 

長いクラブとは根本的に使う筋肉が異なるわけよ

 

ハービーやキャシーが出てきたら信ぴょう性は高くなるでしょうね

しかし、私はハービーと会ったことが無いの

それは、私に時間は限られているってことを学ばせたの

 

大事なことやと思います

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット