リッチな店長日記

進まぬ仕事

2024年05月10日

おはようございます

今作っているのはジョージローのパター

贋作ではないけど、それに近いものをまず最初に作ってみたいの

ボディーの方ばかりに目が行くでしょ

違うのね

私は1本オリジナルに近いものを持っています

ブリストルでもスポーツマンでもないです

昔は何かしら同じ形状の安物チックなものが多くあったようです

ホーゼルのつけ方が違うのね

ウィルソンのものでもない

マグレガーのものでもない

今では出せんようなホーゼルの形状

 

ホーゼルってよ

ヘッドの真上や斜め上から出てるのね

それが、まるで前に

つまり目標方向に向かって出ている感じです

それが今は無いの

しかし、前からホーゼルを出す理論はあるわけですよ

アクシスなんてそうじゃなかったかな

かなりテーパーが効いてるからそれほど目立たないけど

 

それが今のやりかけの作業なの

そのためにベンディングバーを改造して、市川町で忘れてきたの

もう疲労困憊の毎日だったからね

今は大ピンチだわ

 

 

明日は、高校生のラウンドに付き合うことになります

ハーフだけですけど

私の体がもつだろうか?

こういう時に岩盤浴に行ったら、疲労が解消するか、それとも余計にグッタリなるか

どちらかなんだろうな

ちょっと冒険はできません

 

 

ボンダイウェッヂⅡ

すでに完成はしております

あとは、その方に応じたアレンジだけです

お世話になった歯医者さんに持って行ってこようかな

とあるコースのクラブチャンピオンだけど

かなり前からの知り合いです

 

変な組合わせのシャフトだったな~

アイアンセットとウェッジが

シャフトだけ設定できれば組立てて持って行けるけれども

シャフトの設定ってね

やっぱり考えるべきだよね

トータルでよ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット