リッチな店長日記

エラーは計算に入れてない

2023年08月17日

おはようございます

やっとマジックが点灯しました

まだ点滅状態かもしれません

あの尼崎商店街では、毎年掲示されているのに

それが現実になることは、ほとんどあらへん

しかし今年は、「ARE」が現実となりそうです

 

できることなら後ろを走ってくるのは、広島であってほしい

そう岡田監督は思っているはずです

せやかて、

先輩後輩の仲やもん

表立っては語れんけどな~

 

広島より勝ってないんやで~

セリーグでの優勝は確率論では語れません

談合でいっても、6年に一回は優勝できるはず

なんぼ弱~ても

12年に一ぺんは、勝っても不思議やない

せやのに、勝たん

 

今回「ARE」が達成されたとしても

バースのカーネルサンダースは、道頓堀に放り込まんようにしよう

あの呪いはひどかった

罰当たりのチームとして神さんに認識されている

まあ、野球のストーリーを知らない人の方が多くなってしもたけど

 

やったらアカンことをやっても、それなりに時がごまかしてくれるケース

一生言われ続けるケース

あんまり公平とは思わない

 

 

私は小林繁と共にタイガースにやって来たこと

あれはかなり前のことです

その後、吉田監督の優勝で、翌年はライトスタンドもわやくちゃになり

一時、私はブレーブスファンに

酷かったんだ

けったいなおっさん達がライトスタンドに流入してきて

楽しまれへんようになった

そういう私を真のタイガースファンやないと言う勿れ

アカン様子は、アカンと

表現する

あるいは表現しすぎるのがタイガースファンです

抗議の文章を球団事務所をはじめ、阪神関連の企業にFAXで

しかも後ろと前を糊付けして

ぐるぐる回って、同じ文章がいつまで経っても終わらへん

つまり仕事にはならん

やったらアカンこと

汗を流して暑い甲子園球場の真ん中で走り回っている選手を下に見て、

とった行動があまりに多すぎた

 

夜中の記者会見

 

ありえへん

 

しかしよ

先ほど確かめたんだけど

「男どアホウ甲子園」は、日本テレビ系列で放映されたらしい

もう一回観てみたいかな~

野球漫画は読売系だったけど

それでも放送したんやな~

歴史は不思議なことも観察できます

 

 

テレビでは決勝戦をやってますか

普通ならこの勝者が優勝だろうけど

今年の夏は番狂わせがあるかもしれないよ

 

後半の履正社は、何かやってくるかもな

 

リードしての仙台育英かな

 

ただいま1点返して、2-1

 

 

2-2になりました

皆さん

既にお分かりの方もおられるでしょうが

それでも

この子たちの

というか、この選手たち

今までは起こらなかったことが彼らの目の前で起こっています

エラーが出るでしょ

やったことがないような

それはね

脳の処理能力

エラーしたことではなく、

ただただ、脳みそを回し続けること

そこに集中してみよう

出来た方が、勝者となるだろう

 

エラーの数は数えるな!

そういうことじゃないんだから

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット