リッチな店長日記

若手のプロを引合いに出してクラブを述べるのは間違いやろ

2023年07月05日

おはようございます

昨日は、一昨日以上に英語を使ってやね~

仕事をしとりました

仕事云うても、儲かる前の仕事です

儲かったらエエな~

だから今朝も寝過ごしております

頭ちょこっとパニックです

 

説明が付かんのやない

言葉の使い方が違うんや

「スコアライン」って言わんのやな

「グルーブ(溝)」って言わんと

 

ちょっと待って、

今日のプールのセンセ、上手に教えとるな~

男のセンセ、全然怒ってない

時間に無駄が無いわ

次から次、指示出してる

聞きもせんのに小言で時間を使うことなんてしてないわ

 

あれ、大人も同じことやろな~

次から次、やるべき指示してやること

教える方が整理できてなかったら、うまいこと進まへんやん

な~

 

そいで何やった?

英語の話やったね

そう、相手は中国人

やったら全部秘密は漏れる

2Dや3Dの設計図を要求されるよ

パターの話をするとね

そしたらそれ、他所から出てしまうやん

途中からは、自前でやらないと

向こうで一括してやらした方が安く上がるのよ

そこを優先してしもたら

それはただのゴルフ関係者やん

そんなことはしとう無いで

私は結構語っていますが、まだそこには工夫の秘密があるのよ

当然分からんようなちっぽけな事でしょうけど

 

 

しかしな~

パターもやってみようかな、とも思います

こちらで重心変えてね

それではアカンやろな~

と思うこと

何点かあります

わざわざそれをこちらから注文することないやん

打ちもせんのに見ただけの話やけど

 

素材の話は、まだまだよう分からんのです

ステンレスの話は、製造の話やなくて、打つ人が感じることですから

自分で打ってみんと分からんわな~

そいで、昨日銀行に入金に行ったついでに、中古屋さんで打ってたの

時間忘れてしもとった

自分の好みのパターを打つんやないからね

ただ、タッチだけを追っかけてるの

柔らかいボール特定で打ってね

帰って来てから、その素材をカタログで調べてみるの

まだ全部やれてないけど

しかし何やな~

あのシャフトにしたら、ヘッドの感触がよう分からんわ

それを「よし」とする?

私は今ヘッドだけを考えているの

 

1本あたり、2,3個打ったら終わり

 

 

もうそろそろプールの授業も終わる

このセンセ最後まで怒らんかったな~

 

上手な指導やな~

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット