リッチな店長日記

午前中はウォーキングにしようか

2023年07月04日

おはようございます

おとろしいど~

な~

6月末から夏休み入るまでは、小学校のプールの授業があります

男の怒鳴るセンセもおれば、女の標準語のセンセもおる

標準語のセンセが、マイクの外で生徒に

「汚い」

何が汚いのか、そこは聞こえんけど

子どもだってキズつくよな~

 

なんで口語で授業せんようになったんかな~

 

首都圏の人には分からんだろうな~

方言で話しても効果が無い時は、標準語で話すと急に子どもの態度が変わるんよ

私は使ってるつもりは無いけど

 

私もまだまだ勉強だ

そろそろ夏休みやから、何か面白そうなこと考えよう

一つは山登りだけど

もう一つはショートコースかな

まだ何かあるだろうな~

 

プールはごめんだよ

私は泳げないから

 

どこか買い食いの旅

なんて面白そうだけど

いや、せいぜいコンビニ巡って歩く程度だけど

それでも、それなりの距離は歩くことになるかな

 

道の駅でも良いさ~

 

 

昨日気づいたこと

私、何か守りに入ってたんと違うんかな

もうちょっと攻めなアカンところ

あったように思う

それで、昨日から

とあることが始まった

私だけの利益じゃないこと

きっと面白そうになると思う

業界の人も

 

 

動画を観ておりました

ウェッジを削る動画です

何処をどう削るか

職人さんによって異なります

 

機械では出来ひん削り方

そういうのもあります

なんで?

 

全部言うたら怒られるやろけど

ここはこう削った方がええやろな~

比較するわけにもいかん

しかし、何も知らんと選ぶ人は多い

 

どう使いたいから、どういうヘッドを選ぶのか

だいたいは無茶苦茶です

でも普通に考えたら分かるのよ

しかし、見た目だけで選ぶから、

まあ、いろんな形に仕上げているんだけどね

もう少しユーザーを賢くするにはどうしたら良いのか

 

無知なユーザーを煽てて利用するのとは、逆方向だからね

 

 

そうそう、書こうとしてたこと

嫌われながら書いてみようか

もうすぐ夏休みやしな~

 

人を怒らせるために書いてるんやない

せっかくそこまで行ったのに、他人と同じところでみんな躓くの

もったいないと思いませんか?

でも、私は違う、と

思うことはみんな同じ

他人が失敗すること

当然失敗するところと認識すべきなんよな~

自分だけが偉いなんて、思うべきじゃない

だからそこまで上がれたなどと、考えるのも

ただの惜しい人です

 

それでは、

 

「ガキ同士の戦いに勝っただけのこと」

 

「ガキ」って書きました

既に怒っている人もおられるでしょう

これを「子ども」って置き換えると、

何か響きますか?

分かったような気分で、他人にただ語るだけの

そういう意図はしていないの

そう思うことにしようよ

いくら我が子が勝ってもね

それは足を引っ張っているんじゃない

そこで留まらないようにしたいんよ

勝ったら他人に語りたいのは、それは万人のこと

なるべくそれは抑制しよう

 

その意味はね

あとになったら分かるわ

 

知ったかぶりして語るの

あれは見てられない

 

言ってみれば、ただの油断よ

そんな時間と気持ちの余裕があったら

他のことに目を向ければいいのに

 

まあ、そんな簡単には出来んわね

 

また、

私は勝ってないから、って言うのも

正しくはない

 

みんな、みんなに、やるべきことはあるんだから

それを本能のままに生きる

 

良くないと思うよ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット