リッチな店長日記
また雪降ったのよ 姫路も記録的やで
2023年01月28日
おはようございます
この年のトレビノは、デザインドバイだったんだ
明らかにサンドウェッジは、ベンホーガンのスペシャルサンドだ
アイアンはよくあったタイプの数字の刻印が大きな
当時よくあったな~
ベンホーガンのディレクターもそうだし
ファーストフライトも
長いフェースでスクエアトウ
トウ側のソールが広めにテーパーが効いている
リーディングエッヂが真っ直ぐなら
このままフェースを返さずに、きれいなフェードが打てるだろう
だけどこの後はヘッドが小型化します
その方が飛距離が出るからね
トップフライトにしても、ラムにしても
このヘッドよりは小さくなります
でもおかしいでしょ
既にこの時代からダイナミックシャフトは入っています
何ら変化していません
マイナーな変化程度です
グリップは進化しましたね
キャビティーもまだ無かったし
でもそろそろプロが使うPING のアイアンが出てくる
その夜明け前です
歴史は勉強するべきです
「前見るんやったら後ろも見ぃ~」
昨日だいたい作っとるんです
練習器具 パート2
ほとんど出来上がってます
あと、最後の微調節をするかどうかだけです
分かりやすい道具になってくれると思ってます
(そんなうまいこと行くやろか~)
ずーっと前から考えてたことが形になりました
これで皆さんが上手になってくれたらいいと思います
・テークバックでフェースをロールする人
・しかも、それが直らへん人
・バンカーショットが下手な方
・初歩的なロブショットが打てない方
スイングの第一歩が上手く出なければ
良いショットが出来よう筈がない
新しい流儀を好き勝手広めて、そちらにゴルファーを呼込めば
そら商売で独壇場になるだろうな~
でもな
意味無く、新しい流儀はな~
無理やり理由も後付けするからな~
それじゃ、いかんと思う
- Tweet