リッチな店長日記

阪神のショートはいったい誰がなるんやろ?

2022年12月26日

おはようございます

阪神は守備が下手やからな~

なんぼ土のグラウンドや云うたかて

昔はそうやなかったやろう、って

急に打球が速くなったわけでもなく

(いや、なったんかな?)

 

ゴールデングラブ賞か

よう獲ってたよな~

阪神の選手

新庄だってそうや

元々守備は良かったのにな~

最近はボロボロや

選手代えたら、それが無くなるんやろか?

そうあってもらいたいけど~

 

中野はセカンド

そしたら、ショートは誰になるんや?

 

そう云えば

ゴールデングラブ賞

きっと獲ってたと思う

華麗な守備の真弓元監督

ゴルフのアプローチも

下半身は土のグラウンドで踏ん張ったままスローイングする形で止まってるよね

ゴルフはもう少し柔らく使った方が、球は寄るだろうに

随分と下の方で踏ん張っているんだろうな

(靴の中の)足だとか

ふくらはぎや脛だとか

 

こないだ内転筋がうまく使えない子どもがいた

他の子どももチェックしてやろうと思う

内転筋が使えなければ、ウェイトシフトが上手いこと行かへん

足を肩幅に開き、両膝を内外に揺らしてみる

たったそれだけのことが出来ひん

 

困ったな~

お外で鬼ごっこせんかったからやと、私は思います

そらそうやろ

サッカーでも大事なフェイントをかますこと

右に行くようで左

左に行くようで右

前に行くようで後

それが出来ひん

というか、やってない

 

あれあれ

来年の私の仕事やん

ウェイトシフトが出来ひん

どうしてもダフる

トップが続いて出る

ダウンスイングで解ける

この辺やね

直してやらんとアカンな

 

 

「リアーノウェッヂ」作るのに、金鋸を引く作業が必要です

それが30分かかります

結構ガチで疲れます

58度が良かったから、52度を作ってくれ、と

それは私の同級生

今回、新たな試みをしてやろうと思います

あの定規の話

未だドリルで穴をあけてませんが

ソールの丸みを調整してやろうかと

 

丸いソールで、バンスを強くして

そしたら跳ねる量が行って来いになるでしょ

アプローチのライも選ばない

きっと良いのが出来る筈

 

そうだな

あと残るは、ちょこっと調整するところが出てきそうだ

 

アハハ

今年最後の作品になりそうだよ

良いのが出来そうだ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット