リッチな店長日記
探し物は、見つからないよ!
2022年12月01日
おはようございます
こないだ2アイアンでグリーンに乗せました
というか、
たまたま乗ったんです
悪い気はせんな~
先日届いたウィルソンのハイブリッド
再販だよ
あれも私の使った「ICW5」に似てるよね
ソールデザインの仕方なんだけど
丸く作った方が良いよね
探してるのよ
パーシモン削った職人さんは持ってるやろけど、市川町はアイアンやからあらへん
分かる~?
バルジとロールを測る物差しみたいなもの
金属製の分厚いヤツ
8Rから、10R
12R、14R、16R
それに18Rまであったっけ
確か片方に3つずつ両サイドにあったよね
どっかに無いものだろうか?
ソールを丸く削りたいの
そしたら、アイアンの顔も変わってきますからね
元々国産のアイアンは、四角張ったモノでした
アールが上手く出てないの
もしかしたら未だにそうかもしれん
どちらかと言うと、世界が少しずつ四角く寄せてきたのかも知れん
ジャンボのウェッジのソールも直線的
ミズノのアイアンは昔はもっと角ばったモノでした
ダンロップのリーディングエッヂも直線的
丸いのんは、ウィルソンか?
丸い発想が乏しかったからな~
確かに今は幾分丸くなったんよ
しかしな~
私にはまだモノ足りない
あのソールでは、まだ半人前の気がする
ウィルソンのR20ってあったでしょ
同じくして、R90も
あんなソールが出来ないものか
あそこまで行かなくても、それに近いソール
パーシモンのドライバーのフェースよりも、もっと丸い
それを厚紙で作ってもな~
それじゃダメだわな~
バンスばっかり考えてるの
何やってんだ、と思うけど
あんまり大きな声では言えない
フェースを開いたらバンスが大きくなる話
しましたかいな~?
バンカーから、ピッチングウェッジの方が得意な方
おられるんですよね
よく分かります
ソール幅も大事なところです
厚くすれば良い、ってもんじゃない
そこで立ち止まって語る御仁
他所で語ってる場合じゃないよ
みんなと同じウェッジを持って語る人には分かるまい
フェースの削りが、って言ってるようじゃな~
こないだコースで試打した、ピッチングウェッヂ
ちょっとだけベロを出して
リーディングエッヂのことね
上手く打てたよ
ただ、落ちて戻る分量がまだ大きいかな
もちろんフェースの溝のエッヂが立ってるからだけど
仕上げれば、エッヂは丸くなりますので
ボールにも傷がつきにくく
スピン量も幾分減るでしょう
あとはバンスをつけて
それで仕上げてみようかね~
ピッチングウェッヂは微妙に難しいさ
分からんだろうけど
ヘッドのサイズ感
トウの丸み
トウの大きさ
ピッチエンドランまで確認しました
一旦ここで仕上げてみようかな
- Tweet