リッチな店長日記

今日もコースに行くんよ

2022年05月28日

おはようございます

昨日は遅くまで仕事が出来ました

喜んでるの

ハザーダスのシャフトを2本装着しました

バットエンドをカットするのも、先端をカットするのも

手ごたえが良かったです

繊維がももける感じがありませんでした

円周のパイプ形状がしっかりしてる感じがありました

しっかり硬いんだろうな~

振動数は、4~5cpm硬い程度だけど

自分自身が使いたくなるシャフトでした

 

 

昨日修理したパター

今日転がしてみられるだろうか

あのオリジナルのまま、ポンと地面に置いたら少しかぶって見えるようなパター

ああいうのが好きな人もいるとは思うけど

あれだと、フェースの上部に当たってしまうのよね

ダウンブローに打つか

それとも無理やり左サイドを上げてアッパーに打つしかない

そういう打ち方をしたら、左サイドの動きが大きすぎてパットの正確性が損なわれます

動きは大きすぎない方が良いよね

 

安くで買ったんやけど

グリップは、ラップを外したらズルズルでした

手に汚れが付くぐらいワイていて

グリップ交換したらあの値段では売れないわな~

 

しかし、廃品回収レベルやで

 

そこんところがどうかやね

あれ、ヤフオクだったらすぐにクレームが来るだろうな

中古のグリップに入替えてやってたら、問題も無かろうに

 

 

全面にスコアラインの入っているサンドウェッヂ

私用のですが、D-4あったスイングウェイトを

少しカットしてD-3にしました

この方がスピン量が上がると思います

これも今日打てるだろうか?

分からないね~

 

 

高齢者の飛ばし方

ちょっと気になってます

手が上がらんようになるんやね

努力したら上がりますが

そこまではせん

「やれよ~」

って話ですが、

そんなことは言えん

 

さあ、どうやって手が上がるようになるまで誘うか

 

一回 千円でやってみるか?

千円はね

必要経費

どうしても使って欲しい素材があるのよ

 

ちょっと考えてみるわ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット