リッチな店長日記

もしもあの時

2022年04月08日

おはようございます

昨日お話しした、テリーゲールさん

あの時、もしも

私が発した言葉を誤解して

あの

「アホか」

に反応してたら、ストーリーは変わっていた

そら外人さんやもん

「ナイスボギー」は、聞き逃されへんかったんやろう

アホかの意味すら知らない

私の友人、ショーンマッケンジーにこの話をしても、アホかは分からんかった

プライマリースクールの教師だったが

 

それでも、テリーさんが自分にアホかと言われて激怒したとしたなら

私は、大勢の前で怒られて

吊るし上げられて

それでもそこで誤解は解けたと思う

私なら握手まで持って行けただろう

まだ、渡豪する前の話ではあったけど

 

カッカして同点でプレーオフだ

一打以上は離して逃げ切っただろうに

それも勝負のアヤか

 

今となっては、私が吊し上げられてた方が良かったんではないかと

それでも、そうなってたら

私は凹みに凹んで、ゴルフから離れてしもとったかもしれへん

よう分からん

 

その後、テリーさん見た

オーストラリアの試合会場や

テリーさん、プレーしてた

プロゴルフ協会の会長職を務めていた

ここは"as"を使うよね

日本から数名プロも参加していた

高橋勝成もいた

隣ホールにテリーさんを見つけて

「あっ、テリーさんだ」

云うて手を振ってました

 

よう覚えとるでしょ

世界史の年代はからっきしやけどね

場面はよう覚えてんの

でも、これ

 

ボケる人のパターンやね

 

 

せやな

やっぱり

「お母ちゃん参上」

おなかのデカいるいが、そう云うて日向を慰めに来たところが良かったわ

 

せやけど

ここまで全部が繋がるなんて

上手いことストーリー考えてるな~

 

先ずは種を蒔かんとアカンのやけど

まあまあ、私も種蒔いてるからね

 

知らんだろ?

 

せっかく向こうが、あの時は~

いうて言ってきたとしても、

その頃には、私はボケて

な~んにも分からへん

 

そうなるやろな

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット