リッチな店長日記

杉原ファミリーの吉川一雄も戸田藤一郎の弟子だって

2022年04月07日

おはようございます

8位指名って何?

日ハムにドラフト8位指名されて、既に大活躍やん

新庄頼むで~

でも、ヒットのような相手チームの選手のエラーのような結末に

バカ騒ぎはしない新庄流

やっぱり深いわ

打者走者さえ、一塁まで走ることを忘れていた

 

今年の日ハムの成長で、プロスポーツ界は大きく変わるかもしれない

変わって欲しいな~

 

スポーツにもいろいろありますが

競輪みたいなスポーツもあるわけです

あまり選手の顔が露出しない

イメージだけですが、競艇はもう少し選手の個性が出ますか?

自分自身をPRしないといけないプロスポーツ、あるいはプロスポーツ選手って

いったいどのスポーツだろうか?

 

ゴルフも高ければ

フィギアスケートは、より高い

野球も幾分そうやけど

テニスもそうだわね

 

中には不動さんみたいなタイプもあってエエんです

あまり多かったら面白ないけどね

 

しかし受答えの出来ん者

誤解を受け過ぎる者

犯罪侵す者

そういうのはアカンよね

意外と多いでしょ

思いませんか?

 

 

話は変わって、

タイガー出るんやて?

フットジョイの靴履いて

ナイキはやめたんかいな?

現物は見てない

海外の情報で知っただけです

それにしても大きな変化やな~

最近は和訳するのが早くなりましたからね

実は、そういうニュースばっかりですが

 

オリジナリティーのあるニュースもあるんですが、

切り口が合うか合わんかは、また別の話やん

 

 

今日木曜日よな~

朝ドラ終わってしまいそうな勢いやん

 

思い出したわ

るいと安子の抱擁で

 

青木功と留さんが抱き合うたところ

 

六甲国際で

日本オープンやった

私がまだ大学生の時

バイト仲間でゴルフ場の仕事休んでひと悶着あって、無理やり行ったの

ほとんどテリーゲールの勝ちゲームやった

しかしひょんなことから、流れが青木に大きく傾く

10番ホールのことやった

もう話したよね

どこかで

 

聞きたい?

もう一回?

しゃーないなー

 

テリーさん

10番ホールでボギーになったの

それでね

グリーンの後ろでギャラリーの親父さんが

「ナイスボギー!」

って、大声出したの

私はついつい

「アホか」

いうて云うてしもた

その「アホか」が、静まり返ったグリーン周りに響いたの

 

テリーさん怒ったんよ

その親父さんのところへ行って

云うた言葉が

"I remember you. You remember me."

 

まあ、差し詰め

「オレはおまえの顔忘れへんから、オレのこと覚えとけ!」

そういうところやろか

テリーさんも云わんで良かったんやけど

云うてしもたんよ

異常な興奮状態が、その後のスコアを乱れさせたわね

 

ドライバーは引っ掛ける

つま先下がりのラフから、左に引っ掛けてOB

十分逃げ切れるスコアの差があったのに

青木はそこからアンダーで回ってきた

18番ホール終わって並んだ

そしてプレーオフ

サドンデスの18番ホールで青木が勝った

 

その時だ

赤い服着た人がどこからともなく出てきた

私は遠くから見ていたので、誰か分からへん

あとで聞いたら留さんやった

18番グリーンで抱き合った

 

それでもまだ分からへん

何で茨木一門の留さんなんか

繋がりすら分からへん

林由郎が出てくるんなら分かるんよ

ゴルフをそういうボーダーで捉えていたのが間違いだった

ゴルフも落語と一緒

 

その噺を得意とする師匠のところに習いに行く

稽古をつけてもらう

 

青木にもそういうことがあったらしい

留さんや戸田藤一郎に習ったこともあるって話だ

公のレッスンではないけどね

それが電話での会話だけかもしれない

だけどね

 

指導を乞われたら、それに応えるの

 

分かる?

 

昨日、戸田藤一郎の本を読み終えたんだ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット