リッチな店長日記

感想はまだ聞いてない

2022年01月27日

おはようございます

なんでや知らんけど、回転焼き焼くようになったんや

姫路いうたら回転焼きやんか

あの御座候の、回転焼きのマイスター

私の友達です

同窓生です

小柄で細~て、

ちょっと角ばった顔かな

梶原さんと言います

誰が焼いてもうまいけど

梶原君の焼いた回転焼きは一段とうまい

あいつはかれこれ40年以上も焼いてるんと違うかな

私が自身を職人と言うにはおこがましい

そうか~

回転焼きや~

近々買いに行くわ

 

 

明日は試打会だから

今日は雑用が多くてね

オートボックスにタッチペンを買いにも行かないと

今、シャフトってきれいに塗装されてるから、

ゴルフクラブを持って行ったら、同じ塗料が見つかるかもだよね

但し、入り口はいるときに断りを入れんと

摘み出されるかもしれんけど

理解してもらえるだろう

 

せやけど何か上からコーティングはしとかんとな~

透明の層も作っとかんと

 

 

昔、シングルプレイヤーいうたら

さあ、そんなにはおらへんかったぞ

兵庫県下で、200人ぐらいだったろうか?

まあ、せいぜいそんなもんだろう

でも、今はなんぼほどおるねん

いやいや、

いらっしゃるのだろうか?

メチャクチャ増えてない?

クラブハウスのボードに載ってる人以外に子どもたちが大勢います

県下で1000人ぐらいいるのだろうか?

ありがたみは無いでしょ

昔ほどは

しかも、スクラッチハンディだとか、

プラスハンディってのも多い

なぜかマイナスで表記されているところもあるようですが

 

それが、どれだけゴルフが易しくなったかを示すデータであるか

分かりますよね

決してそれだけゴルファーが増えてるわけではありません

何かしら違う判断基準が必要なのかもしれません

いや~、カースト制度みたいなんやなしに

勝手に教えに来るおっさんに対する判断基準として

薄っすら聞いてみる

だって、今シングルだって言われても

そんだけいるわけよ

それに、そこいらの小学生だってシングルかもしれへんやん

 

でも、我流でやったって、そこそこ出来るようになってますからね

ゴルフって

YouTubeは間違いなく我流です

海外の会員制の動画発信サイトがあるんよ

私入ったんだけど

なんでかと言うと、

セべバレステロスのアプローチショットが分かるっていうから

そしたら色々付いてきた

全部見ようと思ったら、さあどれだけかかるやろ?

一週間、二週間の話やない

 

知らんことばかりじゃないけど

YouTubeとはレベルが違うよね

 

 

世界一のサンドウェッヂ

持主の元に届いたらしい

使い主と言うべきだろうか

まだ感想は聞いてない

 

普通じゃないんだ

 

きっとどこかのメーカーが真似するから

まあ、見とってご覧なさい

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット