リッチな店長日記
さて、トウにスコアラインは必要だろうか?
2022年01月26日
おはようございます
そうや~
思い出した
私が大学生の時の話や
私はゴルフ部員ではなかった
ただのゴルフ場のアルバイトの方でした
あんまり大きな声では言えんけど
下手な先輩の下で、
「おまえら坊主にして来い!」
こういうのには従いたくなかったんよ
下手な上級生のせいで部が下降したのに
なんでそういうストーリーになるのか
もう一人私のほかにもゴルフができるやつがおって、
そいつも部に入らんかったって話やった
「杉原輝雄のゴルフ」には出演したのにね
私ら二人がチームに入ったら、先輩二人は除外される
それほど真剣には誰も誘いには来ない
私は私で大人の試合に出てたら、それでよかった
どうしてもゴルフの好きさ加減が違うやん
私、馬鹿だもん
ゴルフのためなら、って人間でしょ
話が合わないの
それでも、こんなショットを練習してた
クリネックスショット
当時は、ウィルソンのJPⅡやら、マグレガーのMTをそのショットに使っていた
もちろんサンドウェッジ
昨日まで忘れてた動きがあった
それをある動画を観てて思い出しました
「そうや、あれやってへんやんか」
やらんようになったら忘れますわね~
やらんが正解
のようなアプローチショットですから
そうよ
クラブヘッドから動くんよ
それもトップスイングで
まるで下手くそのスイングみたいに
こんなこと、誰にでも教えられへん
でも、バンカーショットが下手な
あの人に教えたらどうやろか?
それを他のショットにやってしもてもアカンのやけど
使い分けが出来るんやろか?
冒険して教えてあげようかな~
でも何で忘れてたんかな~
あれだけ練習したんやで
クリネックスショット
フレッドカプルスを参考にした
ボビークランペットも
ゲーリーホルバーグも
だって、キースクリアウォーターのクリネックス観たのがセンセーショナルやったから
もう一回練習してみようかな
誰もやってないけど
上手な人が見たら下手に見えるけど
エエやない
その先の私の考えまでは分からんのだから
- Tweet