リッチな店長日記

これだけやっても修理価格は同じ 割が合わへん

2022年01月17日

これ、真っ直ぐに見えますか?

実は右に傾いてると私が云ったら、信じますか?

なんとか真っ直ぐに装着しようとしたんよ

手前の白くて太いところがカーボン

そいで黒くて細い向こうっ側がスティール

こうやって装着して使うのね

 

でも、曲がっとるやろ

とにかく、スパインを先に合わせてやろうと思って接着してみたの

そしてピッタリ、スパインが合ったのよ

シャフトが真っ直ぐになったか調べてみると

曲がっとるやないか~

手元の直径の半分くらいズレとる

そのままお客さんに送り返すか~

まさかな

穴の片側に詰めもんをしても直らへん

 

どうしたと思う?

みんなこうやってちゃんと真っ直ぐにして修理してると思う?

私は思わへんわ

私がやってるんやから、他に誰かもやってるとは思います

しかしね

何やら最近は、アルバイトの人に修理を任せるところもあるって話やない

そういう人がやってるやろか?

 

今日もリークしますよ

どうやって直したか

 

シャフトを叩いて直したの

重めのハンマーで、ディントっていうやり方

窪ませるのね

少し曲がりを期待しながら

合うまで叩いて窪ませていきます

縦方向、横方向

斜め方向に

真っ直ぐになったところで止める

 

ガラス粉を混ぜた接着剤で止めたら出来上がり

いくらガラス粉を混ぜようと

テグスで、真っ直ぐに入れようとしてもダメ

叩かない限りは真っ直ぐにならないから

まあ、やってご覧なさい

 

このシャフトはダメだって、云った方が仕事は早いんだけどね

でも、それじゃプロは語れんでしょう

 

 

ウチの前、まだ空いとるよ

誰か越してくる?

 

関係者がやって来てイジメるのは止めてね

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット