リッチな店長日記

やっぱ25万は高かろう

2021年11月21日

おはようございます

25万と言いましたが、本当は28万円以上もします

何かと言えば、フランシスウィメットのアイアンセットです

昨日見たところまだ入札がありません

いくらなんでもちょっと高いよね

タイガーのアイアン買うぐらいなら、私はこちらの方が良いです

使えるアイアンではありませんが

ブレードが長すぎるのね

トウが大きいの

 

当時のアイアンで使えるクラブと言ったら何になるんだろうか?

ウィルソンは形は良いけど重すぎるし

マグレガーはホーゼルが長すぎる

 

当時というのは、1960年代のこと

ビッグスリーのあの時代ね

 

重いウィルソンは修正が利かない

まさか、バックフェースを削るかい?

それしか手が無いだろう

トウを削った人はいたけど

あれは間違いだよね

おかしな顔になってしまった

 

マグレガーは何とか使えたんだよ

ホーゼルを短くカットしてね

ジョニーミラーがそうしてたんだから

 

ところで、ビッグスリーって誰だか知ってますか?

要らんことはよく検索されるでしょうけど

ビッグスリーは絶対知っておかないといけないところ

 

ビッグスリーを知らずして、ゴルフ通を名乗るなかれ

 

そうでしょ?

ご存知の方には納得していただけると思います

ビッグスリーっていうと、

まず

ジャックニクラス

有名な方から言えばね

次は、

アーノルドパーマー

 

その次

もしかしたらこの人が最も来日回数多いんじゃないのかな?

いえ、分かりませんけど

 

ゲーリープレイヤー

 

日本製のパターを使って活躍した

あのL字のパター

銀座で買ったやつ

 

私の先輩が、ゲーリーさんが使うドライバーを作った

実物を見せてもらった

全然違うよ

お店に並んでるのと

もちろんパーシモンだけど

 

その人が青木功のドライバーを作ってたんだ

 

大屋さんともゴルフをしてたんだよね

大屋さん知らない人も多くなっただろう

彼女について、ここでは語らないよ

 

フランシスウィメットはアメリカゴルフのパイオニアだよ

知らないで済むところが、どうも偏ってんだよね

スポーツの歴史を探求すること

そんな人が各スポーツごとに存在しないとね

 

映画にもなったって

知ってるかい?

 

ベンホーガンも映画になったけどね

 

 

娘のクラブを作るのは難しい

何にも云うてくれへん

会話が無いのとは違うの

クラブに対しての希望や要望をよ

シャフトは何を入れようかと

私の方が悩むわけ

それもおかしな話やけど

昨夜ポロッと

 

どうもシャフトが柔らかいようです

何種類か取り寄せた中に、そのシャフトは入ってます

今のアイアンと同じシャフト

廃盤になったシャフト

レックスと同じシャフト

あの、トンプソンね

とにかくいろいろ取り寄せたの

 

それが良いのかな

 

今、50度のウェッヂを作ってます

これがうまく行けば次につなげるでしょう

 

 

そうよ

昨日なぜか

回転を教えてました

私の本意やありません

けど~

回るスイング

 

良くないよ

それは最終形じゃないからね

だって左肩はボールから遠ざかってしまうんだから

 

でもね

最終形に持って行くには、だよ

違った動きも学習しないといけないわけ

分かる?

 

ロブショット系は回転で打てばいいの

でもね

私、違うところから教えて行きました

 

一日のウォームアップってさ

両腕で出来た三角形を保って体を右にねじるように始める方法

つまり、先ず体幹から始めるか

手首から始めるか

まったくコックから始めてみるのね

ちょっとしか飛ばなくていいから

その他の動きは排除してみて

 

そしたら、何かが見えてくるよ

ウソだと思う方

役に立たないだろうと思う方からやってみてよ

ウソは云わないからさ

 

 

今日のお侍さん

チャンスありそう

剣道やってるからその弊害が出てる

トップスイングから面を打ちに行ってるんだよね

だから解けるのが早い

早過ぎるの

 

足元に牛乳瓶置いて

それを竹刀で打とうとすると

もちろん縦によ

このままだったら、牛乳瓶の口に竹刀の先が入ってしまいそうじゃない

牛乳瓶の口を叩くように面を入れるんだよ

かなり手首を貯めるよね

それが分かればもっと強くなるかな?

 

 

いったいプロは何をやっとるんじゃ

7番ホールでOKにつけようとしたファーストパット

あれが元凶だと思う

あそこを攻めて

返しのパットを決めないと

緩んだんだよな

 

たったそれだけの事

選手と、勝負って

また違う事柄

ゴルフの選手やから、ゴルフが分かっているとは思ってもらいたくはない

 

だろ?

 

しかし、アマチュア選手

 

よう頑張った!

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット