リッチな店長日記
難しい 難しい とても難しい話
2021年08月03日
おはようございます
難しい話です
実名入れたら簡単やけど
そんなことしてエライことになったら困る
それに個人を攻撃するために書いてるわけやない
私はどうにかしたいだけや
雰囲気、ちょっとはマシになってるんやけど
優勝したら一千万円
バッグを担いで、その何%だ?
1割で百万円
5分で50万円
そんなことは良いけどさ
シード当確ラインの選手や、そのキャディーが浮つくことはないだろうけど
上位選手やそのキャディーの中には、あまり関心せんような振る舞いをする人が
いるとは言いません
いたと言いましょう
賞金上位のとある選手
キャディーさんが変わってました
有名な
でも、私は名前を知らない
体格はがっちりして鬼瓦みたいな顔だけど
体重のせいか、足が少しびっこを引くようで
でも、この人なら何とかしてくれると
きっとゴルフに対する考え方が違っていると思います
私が長年観てる中でね
アプローチの練習場
球拾いのボランティアが派遣されていない
すると
当然ボールは散らかったまま
その年配のキャディーさんが、ボールを集めて各プレイヤーに
上位選手は軽くストレッチしながら待っている
そらこの人にはエラそうには言えんだろう
周りが見えるんだよね
いつも、このキャディーさん
この選手にもちょっとは変わって欲しいな
かつて、いつものキャディーさんが
ボールを拾っている人に
「邪魔」って言ってたんだよな
すでに密集していたボールを拾っていたのに
馬鹿だと思う
調子に乗るのもエエ加減にせぇ
私はあんたたちにゴルフの舵取りはさせたくないんだよ
数年前の話でしたけど
そこから少し変わってきたんじゃないかと
私は思いたいんです
でも、どういう経緯でキャディーさんが変わったんだろう?
- Tweet