リッチな店長日記
こんばんわ 遅くなりました
2021年05月18日
こんばんわ
スミマセン
色々あって、野暮用でした
私はゴルフを教えることは出来ますが、
ゴルフの嫌いな子どもを、ゴルフが好きになるようには出来ません
くれぐれもご承知おき下さいませ
そうでしょ?
無理なものは無理!
しっかりお家で話し合ってくださいね
やってるうちに好きになるわ、って
あんた、犬の結婚式とは違うんよ
さあ、子どもってどうして大きくしたらエエんでしょうか?
兵庫県、あるいはその近隣でジュニア会員を募集してるコース御存じないですか?
子どもたちをジュニア会員にしたのは良いんですが、プレーの予約が取れない
困っとるんです
土日の話です
コロナで儲け時ですからね
そら分かるんですよ
でもね
いくらか枠があってもいいんじゃない?
せっかくメンバーで登録してるんだから
他のところを探さんとアカンのかも知れませんが
あんまりジュニアばっかりで、お互い意識させすぎるのも良いようには思いません
のんびり集中させて練習出来るような環境
ありませんかね?
大人相手やったら無駄な力も入らんでしょ
田舎の子どもは後で力を発揮するケースがあるでしょ
都会の子どもは、たまに虚栄心の強い子がいるでしょ
あくまで私の偏見です
なんかないかな~
どこかないかな~
無駄な競争せんでもエエところ
よその父兄にあおられるんイヤやん
お友達、でいける人とそうでない人がやっぱりいるでしょ
山の上に遊具があるとしたら
それはやっぱり、ブランコやん
先週の火曜日は、山の上まで走って行って
ちょっとウソです
山登るんは歩いて登りました
その山の頂上にもブランコはあります
昨年登った、井内さんとこの上の城山も手作りのブランコがあります
ロープを木に引っ掛けただけの
私がやったら危なそうな
うっすら騙し騙し
子どもたちを走らせながら
しんどい目をさせたろと、やっております
だいたいが術中に嵌ってくれます
今日も作戦を考えておりましたが、
今日は練習場の定休日でした
残念です
しんどい目をさせようとしたら、私はもっとえらい目に遭わなあきません
そうでしょ
だっておんなじことするんですから
あんな元気なヤツらと
昨日ちょこっとやった
「飛距離10ヤードUP作戦」
ウソやあらへん
ヘッドスピードが時速2マイル上がりました
時速2マイルいうたら、
1マイルが1.6㎞
時速3.2km上がったんやから
3,200を60で割って
もう一回60で割ったら
0.888888888となります、よね
ヘッドスピードがそれだけ
つまり、0.89m/sとしとこうか
おおかた1m/s上がったんよ
一日にして
さあ、こいつを毎日こなして
簡易な計測方法やから
3m/s上がれば、間違いなく10ヤードは飛ぶことになるだろう
2m/sじゃ足りないかもしれないよね
本気で3m/s上げる
そしたら、きっとごく一般的な女子プロぐらいは飛ぶことになるだろう
私が考える、真面目な飛距離アップの方法で
子どもやから出来るだろうけど
大人はしんどいかもね
一つだけ云うてみよか~
ゼロポジションて分かりますか?
いろんなゼロポジションがあるだろうけど
この場合は、手の平を頭の上に置いた時の上腕のポジション
それがゼロポジションだとさ
負担が少ない肩の位置というんだろうか
肩を意識してるんじゃないけどね
これ、若い人じゃないと無理かもな~
きっと五十肩の人は出来ないわ
ただ何もない仕草ですけど
これだけを教えたわけでもないけど
両手をゼロポジション
つまり頭の上に
両肘のポジションを保ちながら
手を外に開く
まるでチューリップのように
高齢者には決してお勧めはしませんが
20回を3セット
さあ、どうだろうか
これだけでヘッドスピードは上がりませんが
肩が良いポジションに収まりませんか?
いつもより少し高い位置
決して無理はなさらないように
多いと思ったら、10回を2セットにしましょう
- Tweet
