リッチな店長日記
だからそういう星の下
2020年12月09日
おはようございます
なんとなく小さい時から見てる
そんな子どもは多いものです
正に嘘っぽい話
ほんの数秒
されど数秒
有名選手の少年少女時代と、点で交わっております
ゴルフの話もありますが
今日は違うよ
マスダゴルフさんはビリ
周回遅れて、
しかもサボって休んだり
田中希美ちゃん
アカン
これで検索されて、アクセス数が増えても、何のメリットもない
そういうことはしない主義ですが
まあ、流れでお話ししましょう
秒単位での出演です
オリンピック決まったってね
良かったね
もっと前だ
昔々彼女が小学生、低学年の時
何度か彼女のお母さんの練習会に参加させてもらいました
そう、書いたように私はビリ
平荘湖を周回遅れで走るのは辛いんだよ
加古川の河川敷に、小さな希美ちゃんはいたんだ
みんなと一緒には走らず、そのあたりで遊んでる彼女
私のことや
子どもには障壁なく話せる
でしょ
それ以来よ
小さい時って、まあまあ見たりしてるのよね
次のは小さくない話
新聞にディーン君出てた
実はディーン君も含め、ユニバー競技場に観に行ってたの
中学生の生徒と
たまたまやったんよね
前の席にディーン君が座ってたの
そして嬉しそうに横の友達に見せてるんよ
一枚の名刺を
後ろからこっそり覗いてみたの
名前は覚えてない
しかし、W大学って書かれてありました
スカウトって、こういう風になってるんやね
一流選手はこういう風
弱い選手は、だいたい知っている
なんとなく、遭遇してるでしょ
私
これらを総合して、どういうことかと考えてみると
ねっ
それを子どもたちに生かしなさい、って
神さんが私に語っておられるやないですか
知ってることは教えてやれ、って
その一緒にいた中学生とはフルマラソンも走ったし
小出監督の講演会にも一緒に行ったよな
いやいや、色々やってます
一方、私の趣味につき合わせてって、クレームも頂戴しましたが
私の意図が分からない御父兄も中にはおられるわけで
ゴルフだけ教えてくれ
挨拶も教えてくれ
それは要らん
これも要らん
結構都合がエエ
全部合わせて、その子どもの人格になり
それがゴルフにもなる
違う?
ゴルフだけって、いったい何だろうな?
ゴルフにだけは通じる魔法の言葉なんだろうか?
- Tweet