リッチな店長日記
今朝はミュージカル俳優の底力を見た
2020年11月27日
おはようございます
よその球団のことを云うたらアカンと思いますが
初日に何たらキックがあったから
っていう意見があるようですが
まったく論点が違いますよね
ただの一記者が書いてるだけだと思うんですが
それが負けた理由になる筈がない
私はそんなことよりも、最近言わんようになった無気力プレー
そっちの方が気になります
今年、負けたチームに大きく負け越したチームのことです
毎年負け続けても、不思議感がない
そこでヤバーい谷町からお小遣いをもらったりはしてないだろうな、って
あまりにもプレーぷりが、他球団でも勝ってるのに
あまりにもその球団に勝てない
あるいは、勝たないのはおかしい
黄色い球団
一体どないなっとるんや
負けても不思議やないという噂を、うまいこと都合のいいように使ってないか?
無気力プレーにしか見えてないってこと
そろそろ選手の方が気づいてもエエころやで
でないとエライことになるよ
黄色いチームだけが橙チームに大きく負けてるってこと
そこに気づいてもそれを指摘しないのが黄色チームファンでありますが
そろそろ誰かが切り出すかな?
あまりにもおかしいやん
一回やったらもう金使わんでも打てんようになるだろうな
勝負事ってそういうもんやん
頻繁に金は動く必要がない
ただの私の仮説やけど
どう思います?
ゴルフが上手になる話
こないだ買ったのは付箋
あれで十分やった
グリップのちょっと先のシャフトに貼るの
5cmぐらいかね?
それぐらいに切って
構えた時に、その付箋がボールよりも目標方向側に来るようにして
インパクトも先に付箋をボールのところを通してから
実際、ボールを打つときは動いているから見えないんだけどね
付箋には意識をすること
すると、ショットが全く違ってきます
アイアンショットにもできるし
ハイブリッドにもできるかもしれない
サンドウェッジは、その付箋が前に行ったり、後ろに行ったり
そうやって練習してみてくださいね
たった110円の練習方法
鋏も忘れないで練習場に持って行ってね
- Tweet