リッチな店長日記
455㏄のドライバー それも10.5度
2020年10月14日
おはようございます
レヴィストロースか
ちょっと読んでみようかな
縄文人であること
もうちょっと知っておかないとな
私は日本人だ
たとえ将来西洋に住むことがあったとしても、日本人であることを貫くだろうな
日本人であることのスタイル
一度海外から見直したからこそ、よく分かります
分かるよ
左右対称がかっこよくないこと
クールじゃない
漢字がそうじゃないか
左右対称なのに、より違えて書く
はらいとはね
とめ
幾分左上がりの横棒
それにしても、フランス人は日本が好きだな
我々の長所
もう一回見直すべきかな
娘のドライバーを少し小さいものにしてやろうと考えております
たったの5㏄だけど
460から455に
思わぬところで左に行くことがあるようです
でも、私が言うのもなんだが
ドライバーって中古になっても高いね~
これを買えない人は、飛距離を諦めないといけないのかい?
ひとつ前のPINGのドライバーのヘッドだけが、3万円前後
そういうもんかい?
かと思えば、
ホンマのドライバーは、二つ前のモデルが、1万円ちょっと
それはシャフトがついている
なんでだろうね~
そりゃ、人気が違うと言えばそれまでだけど
飛ぶドライバーってどれだろうか?
まっすぐ行くドライバーってどれだろうか?
そこに正解がない
娘は、ホンマのドライバーで飛ばしてる
でも、こないだ中古屋さんで計測したら、210数ヤードしかデータとして出てこない
ちょっとお粗末かな?
それじゃ、どのドライバーが良いか、よく分からないじゃないか
ちゃんとした数値の出る計測機
そんなもん置いたら、変に安いドライバーが売れてしまうんだろうな
そのメーカーがどこなのか
私が知っていてもおかしくないよな
ちょっとどうにかしてみるか
人を揶揄するような文章だけど
うまく言い表せていると思うので書き出していいかい?
半田会長が語ったとされる言葉です
宮里藍が登場して落ち目の女子ツアーが復活した。遼くんフィーバーで「第二の石川勝美」を目指した親が子供にゴルフをさせた。最近は渋野日向子ですが、それでも肝心のゴルフ人口は増えません。チャンスを活用できないのは、業界に知恵が足りないからでしょうね、自戒を込めて。
私は石川勝美になりたくないし、
渋野のコーチになろうとも思わないんだ
ただ、ハービーペニックにはなってみたいと思う
- Tweet
