リッチな店長日記
明日は、朝はお休みです 夜はお話出来るかな
2019年09月17日
こんばんは
明日は朝が早いので、ちょっと無理かなーと思います
あまりおもろい話はありません
今朝書いたのは、子どもの良心の呵責
あの後、山電明石駅でJRに乗り換え
西明石から新幹線に乗ろうと
窓口で並んで切符を買うたのですが
明石駅の自動改札が通れない
なんでやねん!
特急券も併せて通さなアカンのか?
駅員に聞いてみたら
(いつもなら「駅員さん」と記載します)
「これは明石から西明石までの切符が要りますから、一区間分買ってください」
さっき買うたんやで
なんでわざわざ買わなアカンの?
領収書も要るし
もう一回並んで変更してもらってくださいとのことだった
数百円やなしに、百数十円のアップかなと
私は思ったの
そしたらよ
さっきよりの沢山の人が並んでいるわけ
めんどくさいなー
アホらしなったけど
並んどったの
そしたら、さっきの一区間買うて下さいの駅員がやって来て
前で並んでいる人を他の窓口で捌こうとするが、うまいこと行かない
私に対して気を利かしたつもりのようだった
「さっき買うたんやから明石から乗るに決まっとるやん」
一応笑顔でそう云うてみたの
分からんのかな~
気が利かんのかな~
順番がやってきました
「明石からに変更しておきます
お帰りも明石までに」
そして追加料金は無し
オイ!
あんまり言うと自分の方向に矛先は向いてきそうだが
アカンと思いません?
赤い帽子を被った駅員 さん
良心の呵責やなしに
あれは自分に対する保身
私が暴れんように
人事評価が下がらんように
出世に悪影響が及ばないように
あの一言
「一区間分買うて下さい」
あれはいったいなんやったんや?
そんなことでエエんかなー?
勿論
自分に置き換えて頑張りましょう
でもあれって、罠やな
きっと多くの人が罠に嵌ってると思う
善意では考えにくい
おんなじ料金やったら、発行駅からにしてあげたらエエの違う
また帰りの時にも一区間買わんとアカン
完全に騙されてると思う
思い出した
かつてもそんなことが一度あった
それは黙って払ったけど
そういう仕組みになってるとは
お釈迦様でも気づくまい
山陽電車なら、
お隣さんやし
私の実家は元々山陽電車の土地
苦情は遠慮せんと言うてあげますけど
JRさんはアカの他人
でもなー
そういうやり方って、ある?
オレは嫌いやで
おもろいというか
ギリギリの話
放送コードに引っかかりそうな話
あるけど、話せんわ
でも、
いつか話しましょう
言うたら誰か特定できてしまうけど
- Tweet