リッチな店長日記
編集途中でした もうこんにちは、ですが
2019年08月22日
おはようございます
ルーティーンのことを話しておりました
ルーティーンって、いったい何やねん
別にそれをやったからって、良いスコアが出るもんではありません
良いスコアを出すためのおまじない、みたいに思われてるんでしたら、止めた方がよろしいでしょうな
ただのゴルフに取組むときの儀式みたいなもんです
それだけゴルフに真摯に向き合うことは出来ます
ただそれだけ
それを知った上でやるか、やらないか
でも、なかったらなかったで、エエ加減なゴルフになっていきますよ
見てたら分かります
ボールとピンを結んだ後方線上に立ってからスタンスを取る
ピンまでの距離を歩測した上でアプローチショットをする
あまりにも色々あります
しかし、
上手いこと行かへんかったら止めるというのは、
ちょっと違うような気がするな
めんどくさいことをやって、
そしたらそっちに気を取られてスコアが悪くなったと
その原因は、言うたら
それは、頭の回るスピードがついて行ってないだけのこと
ほとんどのスロープレーも同じこと
速読してる子どももいます
暗算や百ます計算も良いと思います
ゴルフが先か、頭の回転が先か
そんなのどっちが先でも良いけどね
とにかくやってみてよ
今日は朝から市川町に
クラブのお届け
まだ試作品なんだけど
日本中の皆さんに届くクラブ
いや、ホント
私が組立てることになりました
私がやるからにゃ~
きちっとしたもんを納めないとね
ただ組立ててお金を貰っても
そいつは私でなくても出来るじゃない
ホントはスパインも調整したかったんだけど
ロゴの位置にクレームが来ても困るでしょ
みんながみんなクラブに熱いってことはないんですから
あと1本、これから組立てて届けてきます
私に出来ること
こうしたらもっと良くなること
秘密にせんと公開していく
ブッチ・ハーモンからのアドバイス
意外とそういうのん、私は守るタイプ
- Tweet