リッチな店長日記

優しさをはき違えていないか? それとも私が馬鹿なのか

2019年06月01日

おはようございます

ハンク・ヘイニーの差別発言って

申し訳ありません

私には、どの辺りが差別発言なのかよく分かりません

異常に過敏になっている西洋人としか思えないのです

その発言のどの個所を問題視しているのでしょうか?

私は顔を黒塗りする芸能人も、大坂なおみの顔を肌色で塗ることも、何が悪いのかよく分かりません

腹の中でみんな悪いことを考えてるんじゃないかと、逆に訝しく思います

ただジャップなんて言われると腹は立ちますが

 

なんか、犯人捜しだよなー

魔女狩りのような

それこそが差別じゃないのかな?

みんながそれにコメントする

いや、冷静に見る必要もあるんじゃないか

擁護すると、間違いなく炎上するんだろうな

 

どうしてマイノリティーの方に傾かないのか

どうしてその勇気がないのか

そして、もっと賢い意見はないのか?

 

「ファイアー!」

 

そいじゃ、どこかの国の大統領と同じやない

 

 

パターの下手なん

パターのせいにしたらアカン

ストロークは下手くそやのに

それが分からんのは、

パッチングのコーチがおらんからでしょうか?

 

ショットが下手でも、パットは体の動きが小さいから、上手になろうと思えばなることが出来る

だけどやらないんだなー

出来た風で終わってしまう

もっと考えれば、パットは上手くなるのに

みんな3パットをしないようにカップに寄せるパットをしています

上手になってもそう

それではいつまで経っても勝てない

勝ったり負けたりするのが勝負事

それをいつもそれなりにプレーしようとするのは、何か間違っていませんか?

人生楽しまないと

 

先ず、

ヘッドしか出てないんだよなー

これ、とあるシニアプロから聞いて、あとでなるほどなーって思った

その重要性は、一生懸命やったら分かる

今以上に、もっと一生懸命ね

ビビってヘッドだけ出している

プレイヤーの心の中が透けて見えているのに

いくら繕っても、そんな選手にならいつでも勝てると私は思う

 

なぜか?

説明するよりも、実際に皆さんがやってみられたらいいじゃない

グリップエンドも出すんだよ

それが分からないようじゃ

そんな小さなチャレンジが出来ないようなら

大きなことは言うもんじゃない

 

ただ言っておくことは、

私から教わったなんて言わなくていい

必ず自分のものにすること

 

アッパーにしか打てない選手には、負けたらアカン

 

それだけは言うておく

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット