リッチな店長日記

明日からは新学期よ

2018年09月02日

おはようございます

今日はもう走らないよ

夏休みも終わりました

今年の夏は長かったなー

暑い夏だったし

お客さんの少ない夏でもありました

今年は、私は覚悟してますから

その程度ではへこたれんぞ

 

それにしても難しい問題が残ってしまったわい

難問いうやっちゃね

 

 

「やめときー」

いうて言われたんは、試作品のロブウェッヂのホーゼルホールの調整

ホンマにわずか

言われてみなんだら分からないようなホーゼルホールの曲がり

ボール盤でドリルを通せば、きれいに直る

ただ、少し穴の径は大きくなりますが

そんなことは問題ない

井内さんから、やめときーって言われたんは、既にストレートなホーゼルできれいなヘッドに仕上がってたからです

私はその上を行く

でもこれ、同じもんをいくつも作ることって出来るんやろか?

 

これ、そう簡単に考えないでよね

大手メーカーだってそうなんだから

デモで作ったヘッドは、そのまま同じ形で商品化されていません

どこかがズレてしまっているはずです

 

出来上がったロブウェッヂは、既に娘の名前が刻印されていて

当然娘のバッグの中に入ってます

私が使ってみたいロブウェッヂ

もう一個作れって言われたら

死ぬ気になって削ってみるか

 

 

昨日見たんだけど

パターを地面に置いてから、グリップはストロークの直前にする

みたいな子どもがおりました

これ、アカンと思います

強いプロがテレビでこれをやってるのを観ますけど

速いグリーンなら分かるのですが、

我々がやる普通のグリーンでやっても意味がない

球を転がす力が十分に伝わらないのよ

だから距離が合い辛い

私は勧めないよ

 

いつものお節介で、一言また言ってしまいましたが

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット