リッチな店長日記
考え事
2018年08月31日
おはようございます
難しいこと
考えたらワクワクしますか?
うーん、微妙です
やったことがないから分かりません
でも、やらんとアカン事
左用のロブウェッヂのバックフェースをグラインダーで削ること
これ、私の仕事
その他は頼んでおいてもなんとかなるのですが
あと、ソールも私にしか分からないかな
削ったウェッヂのヘッドは、シャフトを挿して打ってみるんよ
ほとんどの場合、接着剤もなく突き挿しただけで
じっくりやってみるときは、接着剤で固定して
それ、左用ってどうする
やっぱり打ってみる?
私、左は下手くそやで
右用は自信をもっていろんなショットを試みます
それで打てたらよし
打てなかったら、また削る
それでもしもあるとしたら、打ち方の問題
「打ってるあなたが悪いのです」
なーんて言っているのではなく、
それなりにクラブの方のアジャストメントの方法はあるのです
ちゃんとそこまで面倒見ますから、打てなかったら打てないでお知らせください
ロフトやライを調整したり、ソールを削ったり
スイングウェイトを調整したりしています
フェアウェーウッドって
ヘッドが大きかったら左に行きやすいんや
まさか、そこまでそうだとは思いませんでした
つかまったら、そこから大きく左に曲がる
これじゃ使い物にならない
少なくとも私には向いてない
重心距離が長すぎるんかな?
フェイスの向きは少し開いているのに
これも課題の一つです
- Tweet