リッチな店長日記
気分も夏モードに 髪の毛が抜けるのを覚悟して、走る
2018年07月02日
おはようございます
いやー
エエ天気で
一雨ごとに緑が濃くなっています
この空、明けたん違いますか
梅雨ですよ
私、体を整えておこうと思います
この夏
初心者の子も含め、叩き直してやろうと
いや、親の言い訳は聞きたくないです
なんだかんだ言い訳があるんです
近頃、これが通ってるんですね
私も含めみーんな持ってる
その言い訳
出来ん言い訳ですよ
なんとかそれを少なくしようとするのが人としての道なのに
子どもの手前であろうが何であろうが、自分を過剰に守ろうとする
あんた、怪我はせんわ
さあ、どうしたもんかな?
その障害物が越せるのでしょうか?
夏の暑い日
私が子どもたちを山に連れて行ったり、一緒にジョギングをしたりして
みんなで汗をかいて帰ってきた後で、とんでもない言葉が返ってくることがあります
「センセの趣味は、マラソンと登山ですね」
それで何らかの不都合が生じたら、
「自分の趣味に子どもたちを連れだすってどういうことですか」
って、言われたことがあります
趣味の欄には、何にも書くことがないから書いてるだけ
ちょっと外れてるように思いますが
そういう人たちは離れていく
やってガッカリもすることもあるんですが、今年も汗をかいてやりますか
悪い方ばかり見ていてもしょうがないですからねー
いくつもの無駄を重ね
失望の森にこれから入って行こうかね
そういうことを言ってるうちに青い空も、雲が覆ってきました
希望って、失望の先にあるのって
あまり多くの人は知らないことだと思います
夢と希望を取り違っているようで
そんな大人が多いのが実情のように実感してます
- Tweet