リッチな店長日記
ウィメットさん ローリーさん
2018年04月27日
そう
だから、オリジナルアイアンの名前は「F&E」なのです
分かる人だけでいいです
分からなければ、私に質問してください
ゴルフの歴史
大事なところですからね
私は、Fであり、Eでもある
こんばんは
今回は、こないだ娘の試合で飛ばした分
番外編です
今日は、市川町に
仕事が溜まってしまったよ
アイアンヘッドの監修といったところでしょうか
真面目にそうなんです
そして娘のアイアンが出来上がる
そんなインテンショナルなショットが出来るんかいな?
と、疑問もありますが
どんなショットも出来るアイアン
そしてどこにもないアイアンを作って
ホンの少しの削り
それが出来るのは、他にはどこにもないだろうと
自負しているのです
週に二~三日の練習で
試合の前だけ集中的にやってきた
それでも戦える
大きな大会での優勝こそはなかったものの、二位はありました
ご褒美とも言えそうな中学最後の試合でした
道を間違えない
金に糸目をつけないのではなく
私の知識に糸目をつけないでここまでやってきて
それほど方法論を間違えたわけではなく
(たまに小さな間違えはあってもすぐに修正をしさえすれば)
でしょ?
クラブは、それほど高価なものを用意しなくても、何とかなる
ちょっとここで、私の知識をターボパワーで生かして
娘の肩にかかっているその雑用
それも、無事させてやることが出来たら
充実した高校生活
自分のためだけではなく、周りのみんなにどう繁栄させることが出来るか
二つも三つもすることがあって
その一部となる
どうしても必要な武器ともいうべき
アイアン
素人には決して分からない工夫があって
それはプロのアイアンにも採用されていません
もうひとつの一部
それは父である私です
ちょっと皆さんとは違ったものの考え方かもしれません
少なからず
いや、少ないか
いくらか同様の考えをお持ちの方もおられます
まだ、もうちょっとお話し出来ません
まだ、私は何もやってもないので
ただ、三年間苦労するのは火を見るより明らか
だから背水の陣の如く頑張りましょ
その娘が使うアイアン
私の監修で気になったところを
井内さんが、今日は
背広を着て削ってくれました
いえ、これからお葬式か何かだそうで
ほら、皮靴まで
そんな中
とんでもないクラブが出来上がりました
メッチャかっこのいい
50度のウェッヂ
でも、画像ではそのように写ってないんだ
実物はもっとかっこいいんだけどね
今度出来上がったら角度を考えながら撮ってみます
一応アップしておこうか
これさー
裏はネ
これなの
まだメッキ前だけど
ジュニア用のヘッド
だから大人用より軽いの
ネームも入ってるでしょ
ちょっとビックリしてね
同じものをもう一個って、思わず追加しておきました
これ、残しておかないと
次のデザインに役立てないとネ
結構いいものが出来たのよ
パターの話ね
次はパターの話にしましょうか
どうやったら上手になるか
プロとアマチュアの大きな違い
等
自信を持ってお話しましょうね
- Tweet