リッチな店長日記

不規則ですみません 春休みももう少し

2018年04月03日

こんばんはー

そうだよー

今日もゴルフに子どもたちを連れて行ってたのさ

娘は別の試合で決勝に残っているので

私は娘とは別行動

私は岡山県のたけべに

娘はつるやカントリーに

 

子どもたちは3位が最高

次は4位

もうひとつパッとせん

そんなにいつも入賞できるわけじゃないけど

でも、最近はいつ入賞しても驚かないぞ

 

そこに娘を送って行ったかみさんからメールが

6番アイアンでホールインワンしたようで

そしてホールアウトした結果、74

 

私の作った6番アイアンで

ホールインワン

悪い気はしません

 

それでも、レンタカーのハイエースの後ろで騒ぐ子どもたち

 

「うるさい!おまえら」

 

何べん云うても聞かへん

ちょっとはマシになってくれよ

 

面倒ばかりかけてくれました

 

あのなー

 

どこで鍛え直そうかなー

私だけ何かをやったって、到底無理だってこと

やっぱり泣かさんとアカンのかなー

 

いや、ちゃんとした、暴力でも恫喝でもなく

それ以外の何か、ちゃんと身につくような

ルールの守れる

行儀が覚えられる何か

その何か

 

ホンマ仕事を増やしてくれるで

 

 

娘は中学最後の試合で2位でした

大枚はたいて作ったアプローチ練習場

これが早くも役に立ちました

 

作り方は、どなた様でも教えてあげます

プロの生コン仕事は必要ですが

 

昨年は受験生で10月、12月とスコアはボロボロになっていました

仕方がないですよね

でも、受験が終わったら私の仕事が待っています

突貫工事で仕上げること

セコイやり方ではありません

ちゃんと、正しいゴルフに戻すこと

 

それが出来なきゃ私は一流のコーチじゃない

私はもちろんそのつもり

だから、

教えることを渋らない

見かけた子どもには必ず声をかける

ちょっと違う感覚でしょ

私はこのスタイル

 

その子どもが誰に習おうが全く気にしない

困っていたら手を差し伸べること

それを出来ずして「ゴルフ人」と呼ぶなかれ

 

娘はゴルフ部を引っ張っていかないといけません

新一年生なのに

部員ゼロの休止中の部活動が復活します

私は、できるだけそれをサポートしましょう

 

私は出来ると思う

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット