リッチな店長日記

どんどん下手になれー

2018年02月05日

おはようございます

関西地区の小学生大会予選がすべて終了しました

いやー、女子は強いけど、男子は弱い

ゴルフの腕前なんでしょうか?

それとも、男子は寒さに弱いんでしょうか?

 

あのスコアは、ちょっとどうしようもない

政府がてこ入れしないといけないぐらい

(そんなことはないか)

レベルがどんどん低くなっていってます

 

「通ったらエエんじゃー!」

 

そんなことを大声で言ったところで全国大会に行ったらきっと分かる

誰でも分かる

 

ここんところ私は子どもたちとパースリーコースを何度も一緒に歩いてます

そんなに難しくはなっていません

冬は凍るのは当たり前

グリーンがそれほど難しいこともありません

 

昨日本戦の練習ラウンドに子どもたちと行ってきましたが、

来ていた子どもたち

????

驚かなかったなー

それを見て、馬鹿にする余裕もなく

これではアカンと

何か早急に手段を講じないと

ゴルフは大変なことになると

最近はそればっかり

 

身近な子どもたちには、しきりにアドバイスを送り続け

ゴルフの雑談もしてやり

別にうちのレッスンに来てくれ、なんて

一切思いもしないのに

どうしたら現状から回復、あるいは最悪の状況から回避できるのかと

ちょっと大変

 

誰か、

同じような活動をどうか

報酬もなく、始めてくれる人はいませんでしょうか?

 

なんぼ私一人が頑張ったところで、やれることはたかが知れてますから

 

下手な子どもをやたらほめない

下手でなくとも、いわれもなくほめない

無責任に、ジュニアゴルファーを増やすだけの施策は考えない

 

今いる子どもたちを、はたしてどうするか

 

問題はそこですよ!

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット