リッチな店長日記
マラソン大会のシーズンです これも季語でしょうか?
2016年12月02日
もので釣るわけじゃないけどね
こんなにまでニーズが高いとは、主催する私も思ってはいませんでした
そりゃ、ちょっと異色なジュニアの競技会ですので、思いのほか障害は多いのですが
定員に達してしまいました
まだ、お手続きが完了されていない方もおられます
ですから、ちょっとまだ不確定ではあります
長らくジュニアの競技会を主催しております
少しの間参加者が集まらずにお休みしておりましたが、
最近のジュニアのゴルフ事情を鑑みて、これではダメだと思ったのです
私一人ではどうしようもありませんが、一石を投じるぐらいの活動はしたいと
そう思ってやってます
ご協力いただいてます関係者各位、
協賛ならびに後援いただきます各位につきましても、多大なるご声援、ご援助をいただきましてまことにありがとうございます
決してプロゴルファーになるべくという目的だけではなく、リーダーとしてのゴルファーを育成するべく
成長期の子どものからだ、精神の成長を促すべく活動しております
NPO法人にはまだまだほど遠いですが
それも将来視野に入れて頑張れるものなら
それもまた我々の道かと、存じます
こんだけ言ったら、今日もまた頑張らなくっちゃ
今日は、その賞品のスタンドバッグを注文してきます
なにか他にあればいいのですがねー
みんな自分の手には負えなくても上級者向けのものって大好きでしょ
その前に、
私んちの前で小学校のマラソン大会があります
うちの生徒が一人走ります
いつも火曜日に一緒に走っている中の一人です
是非とも応援しないとね
1番だったら、クラブ
学校の生徒数によって、9番以内か10番以内だったらボールを上げてます
いやいや、楽しい出費であります
9時20分からだってさ
生徒だけじゃなくて、うちの工房の前を通って帰る子どももいるからねー
この子達も時間の限り応援しようかと思ってます
そして日曜日は高砂マラソンだ
これもまた応援に行かないと
- Tweet