リッチな店長日記
Wilson The 8802
2016年11月18日
こないだのゴルフ
諦めモードで行ったのです
攻め方は良く知っている町内のコース
適当に誤魔化しはききます
無理をしなければね
諦めてるだけにいつものパターは持って行きたくありません、でした
8802を持って行こう
何本もL字パターを持っていますが
選んだのはオリジナルの8802
(オリジナルと刻印のあるのもありますが、あれは復刻版)
入手していたとき、既にシャフトに反りがありました
だからシャフトを選んで交換したのは、島田ゴルフさんのシャフト
パター用は最高のシャフトです
きっと世界一でしょう
ベン・クレンショーにも送ってあげたいくらいのシャフトです
わざわざ前夜にグリップを交換して、握り方すら分からない
ご存じですか?
あのガーセンのパターグリップ
親指の来る正面の部分が尖がってる
不思議なパターグリップです
youtubeで見ましたが、まだはっきり分かりません
それでもそれなりの形でグリップして、29回だったかな?
まあまあでしょ
これ、使えそうですよ
私はエラストマーのグリップを入れました
調子に乗って赤いのを入れてます
とにかく不安定なのよね
だから、神経がそこに行くのです
何でもかんでもアップロードすれば良いのですが、アップロードしてない
でも、面白そうなものも在庫してます
尋ねてください
品目は多いですが、品数の少ないもの
結構あるんですよ
試験的にいろいろ取り寄せてますからね
私が細かく対面で説明したい商品もありますから
どんなことで困っているか、お知らせいただいたら、スイングさえアドバイスしています
本当にスイングの動画を送ってこられる方もおられるんですよ
ま、私は他では聞かないことも、ひとつぐらい入れるようにしています
それは私の論理ではなく、もうひとつ深いところからお話しているつもりです
たまには、送ってきてくださいな
ちゃんと見てからお話しますので、動画は何度も見直してからコメントをお送りしています
以前、子どものスイングを送ってこられました
それにはコメントが出来ませんでした
ちょっと無茶があったのです
その人本人のスイングなら言いたいことを言えますが
お子さんとなればね
本人よりも親御さんが違う感情を抱くときもあるでしょ
あれが困るんだわ
見てくれはそこそこ打たれる様子
たぶんスコアもいいのでしょう
でもね無茶苦茶長いドライバーを打たれている様子でしたので
カラダが捩れてしまっているように感じました
直立すると、おへそがセンターよりも少し左に来るような感じで
子どもだからどんどん捩れていくんだよね
ドライバーが飛ぶのにどうして、それより短いドライバーを勧めないといけないのか?
このまま行けば腰痛が生じるだろうと
そこまでは予測しましたが、
ねー
お父さんがある意味必死なのに
(皆さん、必死ではないとしきりにおっしゃいますが)
水をさすような話を聞いてくれるわけもなく
ああいう事例でも、やっぱり何か言うべきだったかなー
お金儲けにもならないのに、お客様の気を悪くしたら
そらねー
「それも商売よ」
「ビジネスチャンスよ」
皆さん勝手なことをおっしゃるかもしれません
そうもいかんのです
一歩下がった方法で練習すること
相手は「分かった参考にするわ」と言いながら、決して実行はしない
それが読めているのに、わざわざ吐く私の言葉は徒労に終わります
だったらやらない
他人と違うことをやるには
度胸が要る
自分を納得させる理屈が要る
(理論ではありません 場合によっては屁理屈かもしれません)
そして思っている3倍の努力と労力が要る
最後の一項目がどうも見受けられません
だから思うんです
子どもの今が大事なんですか?
私は子どもの将来の方が大事です
生徒がスクールをやめてからでもやって来てくれます
明日も珍しい子がやって来てくれます
ほんま、ありがたい話です
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)