リッチな店長日記

上谷聡子さん、やっぱり速いね

2016年11月21日

土曜日は、早朝ゴルフ

子どもたちと雨の中ラウンドしたのですが、8802はちょっとご機嫌斜めでした

甘くないよね

そういうときはアクシネットパターなんだわ

バッグの中に入れていたので換えたらやっぱりそれなりに入りました

 

日曜日は娘のゴルフの試合で出かけることが出来ず

毎年応援に行く神戸マラソンに行けませんでした

いつも塩屋のマラソンランナーとしてはとても辛い直線コースで応援するのです

今年も上谷聡子さんを応援したかったけど、娘が大事な試合だったので

でも10位だったのね

来年はスケジュールが合うかなー?

神戸学院の女子駅伝部も強くなってきていますねー

是非とも復活してくださいね

 

娘は今でもサインしていただいた帽子をガチンコのときにはかぶっていってます

 

 

それで、昨日は隣のコースのクラブ選手権の決勝でした

娘と家内が出場してました

相手は強敵で国体選抜選手でした

 

いや、まさにデッドヒートのようでした

私は1番のティーショットと9番のグリーン周りを観てただけ

お粗末な攻め方の娘を観ただけに終わりましたが

話を聞くと最終ホールのパーとボギーで決着がついたそうです

 

まだまだ上達はしますが、自分で考えたらエエのです

ちょっとしたソースは与えますが、べったり教えることは滅多にありません

だって私、ゴルフ暦44年だもん

このゴルフ場が出来る前からこの地でゴルフをしてたのです

誰が私に勝ろうか?

そういう強い気持ちはあります

 

教えすぎないこと

私にはそれが出来ます

子どもの伸びしろ

それを大人が取ってしまわないこと

子どもの自主性による手柄は置いておいてやるもんです

 

 

おかげさまで娘が昨年に続き、お隣のコースの婦人チャンピオンになりました

男子のクラブチャンピオンの方でも、運がよければなんとか予選を通過しそうなレベルですが

まだそれは先のことにしましょう

いつも後ろのティーで練習させていますので、それなりの飛距離は確保しています

アプローチやパット重視ですと、スコアは早く縮まりますが、飛距離の問題は先延ばしになりますからね

どちらを先にやるかってことです

私は飛距離を優先します

それには理由があってね

 

今私が語っていること、自慢でも何でもありません

ただ手の内を明かしているに過ぎません

プロ、そんじゃそこらのレッスンプロじゃなくて、所謂昔のプロゴルファーです

彼らが言うには、チャンスのあるゴルファーは、飛距離の出るゴルファーだっていうことです

天性の距離感があっても

パットやアプローチは訓練の賜物です

急に飛ぶようにはならないんだよね

 

飛ばないプロが急に飛ぶようになったって、

そういうコマーシャルコメントもあるようですが、いつも何か裏がありますよね

 

 

娘が使っているキャスコのボール

フジクラのドライバーシャフトとFWのシャフト

エボ2とエボ3

特別価格にいたします

キャスコのボールは、現在使用しているツアーS

その前に使用していたJ/Sです

 

エボのシャフトは、

ドライバーが入替え工賃共で29,800円

FWが同じく19,800円

 

もちろんすべてスパインアキュラシー調整済みの価格です

当店からの送料も無料です

こちらに修理クラブをお送りいただく送料はご負担ください

 

こちらはブログでのみでご案内いたします

特別ページでは説明いたしません

こういう機会でないとこういうセールは行えませんのでご利用ください

子どもさんのクラブにもいいと思いますよ

 

 

いつもありがとうございます

今年もカレンダーの送付時期がやってきました

月が変わればそろそろ発送いたします

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット