リッチな店長日記

世界一美味しいホルンをやねー

2015年12月24日

 

昨日はそれなりに忙しかったです

夜はええ疲労感がありました

早朝より子どもたちをパー3に連れて行き

お昼からは、雨の中、市川町の向こうまでハーフのラウンドの引率に

その後練習場までの帰り道、ちょっと遠回りをして美味しいパン屋さんに立寄りました

いろいろな種類のパンを子どもたちと買ってみました

私が最初に食べたのは「ホルン」 という動物の角のようなパン

シュガーバターが固いパンの中にサンドしてあって、疲れた体を癒してくれます

サクサクして先っぽのところまで美味しかったんです

いやー、世界で一番美味しいホルンを食べた気分になりました

 

ホントに美味しかったねー

 

しかし子どもたちのゴルフは同じ注意ばかりしています

もうそろそろ根負けして直してくれよ

つくづくそう思うのですが、子どもは頑固です

なかなか頭は柔らかくありません

 

この石頭!

 

 

昨日は、雨用のキャディーバッグを娘に下ろしました

中学生になったらこういうのも必要になってくるかな?

いつものスタンド付きバッグよりも重いらしいのですが、

いつもよりクラブが濡れなかったのではないでしょうか?

今キャディーバッグのフードと、目土袋、タオル、それに帽子をベランダに干していますが、

どうせなら陰干しにせーよ

少なくともフードは

 

あんまり安くはないんです

大事に扱ってくれよ

 

それにしても小雨の中、子どもたちは誰も練習に来てなかったなー

待たずにまわれたし、ああいう雨ならまた練習に行かせたいなー

たぶん練習場で球でも打ってたんだろう

いいよなー

雨のラウンド

小雨のラウンドなんて最高だ

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット